クラフトビールの日

日本クラフトビール団体連絡協議会(クラビ連)

EVENTイベント・キャンペーン

※掲載されている内容は予告なしに変更される場合がありますので、くれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

2025年10月13日(月)
表参道でまだ知らないご縁に乾杯!「第5回表参道クラフトビアフェスタ ~秋祭り~」を開催!

表参道でまだ知らないご縁に乾杯!「第5回表参道クラフトビアフェスタ ~秋祭り~」を開催!

株式会社7&COLORS(本社:東京都渋谷区、代表:鈴木七緒)は、2025年10月13日(月・祝)、自社オリジナルクラフトビール「表参道クラフト」が飲めるイベント、表参道クラフトビアフェスタを開催いたします。会場は東急プラザ表参道「オモカド」の屋上にある「おもはらの森」。クラフトビールを片手に街と、仲間と、そしてビールと。秋風が心地よい季節に、緑あふれる開放的な空間で3つのご縁をテーマに五感で楽しめるイベントです。

表参道クラフトとは

GOOD LIFE フェア 2024(東京ビッグサイト)にも出展し、渋谷のラジオでも紹介された表参道クラフト。その表参道クラフトが第5回目となる「表参道クラフトビアフェスタ」を2025年10月13日月・祝)に開催いたします。シリーズの中から、今回はペールエール・IPA・ホワイトエールの3種をご提供いたします。

表参道クラフトのコンセプトは「ご縁を結び、日本を元気にするビール」。

販売店舗(organic life & eye style RiboN)がある表参道地域を盛り上げていくクラフトビールとして、表参道クラフトは誕生しました。

表参道クラフトを通じて、人と人とのご縁や新しい体験を生み出すきっかけを作りたい、という想いから「表参道クラフトビアフェスタ」が開催されるようになり、今回で5回目を迎えます。

さらに、表参道エリアの飲食店から軽食のコラボ販売、アパレルブランドの出店、お土産用クラフトビールの販売をするなど、イベントを通じて、様々なご縁が生まれる場を提供していきます。

開催テーマは「3つのご縁」

表参道クラフトが大切にしてきたのは、「人と人をつなぐ力」。
今回のフェスタでは「街」「人」「コンテンツ」、3つのご縁を広げることをテーマにしています。
地域とのご縁
東急プラザ表参道「オモカド」や近隣ショップ・レストランとコラボし、街の新たな魅力を発見する場を提供します。

①人と人とのご縁
乾杯をきっかけに、初対面でも自然に会話が広がる交流の場を演出。お一人での参加でも気づけば仲間ができる空気感を大切にしています。

②コンテンツとのご縁
ビールヨガやアパレル、フードコラボなどの多様なコンテンツ。クラフトビールだけでなく、ライフスタイル全体を豊かにしてくれる体験をお届けします。

③イベントの見どころ
*表参道クラフト3種を生ビールでご提供(ペールエール/IPA/ホワイトエール)
*自家製レモンサワーの新登場
*近隣飲食店との特別コラボフード
*「ヨガ」体験
*アパレルブランドによる出店
*お土産クラフトビール販売

五感で楽しむ多彩なコンテンツとともに、1日を通して新鮮な出会いと発見が広がります。

開催概要

名称|表参道クラフトビアフェスタ ~秋祭り~
日時|2025年10月13日(月・祝) 11:30~19:00
会場|東急プラザ表参道「オモカド」6階 屋上庭園「おもはらの森」
住所|〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3
入場料|
① 6,000円(飲み放題/三部制)
② 2,500円(入場+2ドリンク/時間制限なし)

申込方法|Peatixにて事前申込制
https://omotesando-autumn-fes.peatix.com

「表参道クラフト」商品概要

今回ご提供する3種類のクラフトビールの商品概要です。

①ペールエール
麦のコクとホップの華やかな香りがバランスし、すっきりした飲み口が特徴。
クラフトビール初心者にもおすすめの一杯です。
【Alc.】5.0%
【苦み】中間
【香り】アロマホップの上質な香り
【コ ク】★★★☆☆
【キ レ】★★★★☆
【苦 味】★★★☆☆
【喉ごし】★★★★☆
【香 り】★★★☆☆

②IPA
ホップの爽やかな柑橘の香りとやさしい苦味を閉じ込めて、
味わい深い一杯に仕上げました。苦味の強めな、Theクラフトビールを感じることができます。
【Alc.】6.0%
【苦み】強め
【香り】柑橘系を感じさせるフルーティーな香り
【コ ク】★★★☆☆
【キ レ】★★★☆☆
【苦 味】★★★★☆
【喉ごし】★★★☆☆
【香 り】★★★★★

③ホワイトエール
ホップの爽やかな香りと小麦麦芽のシルキーな口当たりをお楽しみください。
【Alc.】4.5%
【苦み】軽め
【色】白淡色
【香り】アロマホップの上質な香り
【コ ク】★★★☆☆
【キ レ】★★★★☆
【苦 味】★★☆☆☆
【喉ごし】★★★★☆
【香 り】★★★★☆

【実績】
2024年10月 株式会社朝日新聞社主催「GOOD LIFE フェア 2024」に出展。(開催場所:東京ビッグサイト)
2024年12月 第3回「表参道クラフトビアフェスタ」開催 来場者数100名(開催場所:表参道 BENE)
2025年2月 渋谷のコミュニティFM番組「渋谷のスバコ」にてご紹介いただく
2025年6月 原宿・表参道のローカルメディア「原宿表参道新聞」に掲載
2025年8月 第4回「表参道クラフトビアフェスタ」開催 来場者数200名(開催場所:SHARE GREEN MINAMI AOYAMA)

主催会社概要

会社名: 株式会社7&COLORS
代表者: 代表取締役 鈴木七緒
所在地: 東京都渋谷区神宮前6丁目7-3 ネスト原宿Ⅱ 2階
事業内容: オーガニックセレクトショップ運営、美容サロン運営、オーガニック商品の販売

【本件に関する報道関係お問い合わせ先】
株式会社7&COLORS
代表:鈴木七緒
お問い合わせフォーム
TEL:03-6452-6079

表参道クラフトオフィシャルサイト

イベント詳細情報

店名 株式会社7&COLORS
所在地 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-7-3 ネスト原宿パートⅡ 2F
地図はこちら
詳細サイト https://omotesando-craft.7colors-group.com/
instagramInstagram https://www.instagram.com/omotesandocraft/