クラフトビールの日
BEER EXPO 2025

日本クラフトビール団体連絡協議会(クラビ連)

EXHIBITION展示企業

※掲載されている内容は予告なしに変更される場合がありますので、くれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(株)日阪製作所

(株)日阪製作所

展示内容

クラフトビール製造工程の麦汁クーラーとして使用されるプレート式熱交換器を展示致します。煮沸の終了した麦汁は、発酵に適した温度まで素早く冷却する必要があります。冷却に時間がかかると、発酵時に不要な菌が繁殖し、味が変化してしまう要因となります。日阪のプレート式熱交換器を使用すると、味を損なうことなく、設定温度まで休息に冷やすことができます。プレート式熱交換器は他熱交換器と比較して熱交換効率が非常に高いため、麦汁冷却に最適な熱交換器といえます。

来場者の方へメッセージ

日阪製作所は1955年に日本初のプレート式熱交換器を開発して以来、超小型から世界最大級の超大型プレート式熱交換器まで、さまざまな産業プロセスに実績を積み重ねてきました。クラフトビール製造工程においても、コンパクトで高効率なプレート式熱交換器はビールの品質向上や作業時間の短縮などに貢献いたします。弊社では各醸造所の条件に合わせ、適切な熱交換器を提供することができます、また、プレート式熱交換器のメンテナンスも行っております。弊社ブースへ是非お立ち寄りください。

公式サイト https://hisaka-magokoro.com/shop/pages/beer.aspx?utm_medium=banner&utm_source=mycraftbeers&utm_campaign=craftbeer
(株)日阪製作所