クラフトビールの日
BEER EXPO 2025

日本クラフトビール団体連絡協議会(クラビ連)

EXHIBITION展示企業

※掲載されている内容は予告なしに変更される場合がありますので、くれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

株式会社アントンパール・ジャパン

株式会社アントンパール・ジャパン

展示内容

販路拡大、賞味期限の延長、品質向上をお考えのブルワリーは多いのではないでしょうか。
そのためには、適切な分析による品質管理が非常に重要です。

今回のヤッホーブルーイング様とのトークセッションでは、現在実施されている分析業務について、その目的、方法やその重要性も含めてお話しいただきます。

今後のビール醸造の役に立つこと間違いなしのトークセッションです。

▪️蒸留不要アルコール分測定装置Alex500

▪️溶存酸素、CO2同時測定装置CboxQC At-line

▪️蒸留不要アルコール分測定装置Alcolyzer1001BEER

▪️容器内全酸素測定装置TPO5000

来場者の方へメッセージ

品質管理のための分析作業は、日々の業務の負担になるかもしれません。
しかし、ビール醸造において「安心・安全の確保」「品質向上」「品質の再現性」「フレッシュな状態での提供」は、製造者としての責務です。

一度でも品質に問題のあるビールを口にした消費者は、二度と戻ってこないかもしれません。
だからこそ、常にファンを魅了するビールづくりを目指してください。

公式サイト https://www.anton-paar.com/jp-jp/
instagramInstagram https://www.instagram.com/beer_and_beverage
株式会社アントンパール・ジャパン