クラフトビールの日
BEER EXPO 2025

日本クラフトビール団体連絡協議会(クラビ連)

EXHIBITION展示企業

※掲載されている内容は予告なしに変更される場合がありますので、くれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

株式会社野澤組

株式会社野澤組

展示内容

丸井工業製の脱水機の実機を展示致します。通常210型よりも小型の170型のデモ機を今回の展示会に合わせ、製作致しました。210型は全長3m程度に対し、170型は約2mとコンパクトになりました。スペースが限られる醸造所様にもお使いしやすく設計致しました。麦芽粕の処理でお困りの方は是非実機をご覧頂き、導入の参考にしてください。
パネル展示の搾汁機はドライホッピングのホップを搾汁する為やフルーツビールを製造する際のフルーツを搾る為に使用できます。この搾汁機は小型で扱い易いく、分解洗浄も可能です。脱水機と搾汁機のデモをお受け可能ですのでお声掛けください。

来場者の方へメッセージ

野澤組は明治2年創業し、食品・畜産・機械・繊維・開発の5つの事業部で構成されている貿易商社です。今回は丸井工業製の脱水機と搾汁機をご紹介致します。
脱水機は麦芽粕の飼料化を目的に、搾汁機はドライホップビールの収量改善を目的にご使用頂いております。
脱水機で麦芽粕を通すことで水分率が65~70%程度となり、腐敗しにくくなり、飼料化に転用できます。
搾汁機を導入することで期待される効果はホップ粕と一緒に捨てられるビールロスの低減、後工程(遠心分離機等)の負荷軽減排水負荷の減少が挙げられます。
小型の設備も御座いますので、設置スペースで難しいと思われる方でもご利用できます。脱水・搾汁関係でお困りであれば、お立ち寄りください。

公式サイト https://www.nosawa.co.jp/
instagramInstagram https://www.instagram.com/nosawa_machinery/
株式会社野澤組