クラフトビールの日
BEER EXPO 2025

日本クラフトビール団体連絡協議会(クラビ連)

BEER EXPO 2025

500種類を超える
ビールが集結!!
国内最大のビールイベント

2025.4.9(Wed.) - 13(Sun.)

── 会場|幕張メッセ ──

後援 国税庁

※4.9は関係者のみのレセプションパーティーを開催します。

※前売りチケット好評発売中!

INTRODUCTIONビアEXPOとは

⽇本初!飲んで見て学べる
統合型ビールイベント

2025年は日本にクラフトビールが誕生して30周年!それを記念して、北海道から沖縄まで全国200のブルワリーが一堂に会するかつてない規模のビールイベント「ビアEXPO2025」を幕張メッセにて開催します!会場には、総勢500種類以上のビールが集結!!飲みきれないほどの銘柄のビールを、心ゆくまで味わいつくしましょう!!

イベント写真1
イベント写真2
イベント写真3
イベント写真4
イベント写真5
イベント写真6
イベント写真7
イベント写真8

BREWERY出展ブルワリー

全国200以上の
ブルワリーが大集合!

TICKETチケット

通常チケットは下記2種類です。
・平日チケット【ビアEXPO20025平日アフター3】(15:00~19:00)
・週末チケット【ビアEXPO20025】(第一部10:00~13:00/第二部14:00~17:00/第三部18:00~21:00※土曜のみ)
各チケットにオリジナルTシャツ付のプランもございます。
また上記とは別に豪華特典付きのクラウドファンディング型チケットもあります。

平日チケット
4/10(木) - 4/11(金)

・入場券1枚で「2名」まで入場できます。
・入場券には出展ビールの試飲(200ml×4杯)を含みます。
※会場内で追加ビールチケットを販売します。

週末チケット
4/12(土) - 4/13(日)

・入場券1枚で「1名」まで入場できます。
・会場内テイスティングし放題の公式グラス1脚を含みます。
・ビールは1回約50mlずつ、何度でも試飲可能です。

各種プレイガイドでもチケット発売!

ビール業界関係者向けチケット

※ご入場は、ビールに関連する業種にお勤めの方、もしくは今後参入にご関心のある方に限ります。(※酒類メーカー、飲食店・酒販店・輸出入代理店・卸売・原料・機器などのサプライヤー、酒類業界団体、国内外行政機関、等々)
※ご入場の際にお名刺を頂戴いたします。
※一般ビールファンの方は購入不可です。

INFORMATION開催詳細

4月9日(水)

時 間 展示会 カンファレンス ビアフェス
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00

16:00〜
ビアEXPO2025 レセプションパーティー受付開始

17:00

17:00〜19:00
ビアEXPO2025 レセプションパーティー

※出展ブルワリー様、スポンサー様、ビール関係者様のみ参加が可能です。
※業界関係者ALL DAYSチケットを購入された方は参加可能です。
※一般の方の入場はできませんのでご了承ください。
18:00
19:00

4月10日(木)

時 間 展示会 カンファレンス ビアフェス
10:00

10:00〜19:00
展示会

展示会
10:20

10:20〜16:35
カンファレンス

11:00
12:00
13:00
14:00
15:00

15:00〜19:00
ビアフェス

※ビアフェスは【平日アフター3】チケットで一般の方も入場可能です。
16:00
16:35
17:00
18:00
19:00

4月11日(金)

時 間 展示会 カンファレンス ビアフェス
10:00

10:00〜19:00
展示会

展示会
10:20

10:20〜16:35
カンファレンス

11:00
12:00
13:00
14:00
15:00

15:00〜19:00
ビアフェス

※ビアフェスは【平日アフター3】チケットで一般の方も入場可能です。
16:00
16:35
17:00
18:00
19:00

4月12日(土)

時 間 展示会 カンファレンス ビアフェス ステージ
10:00

10:00〜19:00
展示会

展示会

10:00〜13:00
ビアフェス
(第1部)

【週末ビアフェス】チケットで一般の方も入場可能です。

10:00〜
乾杯トーク

10:10〜
オーケストラライブ

【出演】コスモスカイオーケストラ
10:20

10:20〜15:25
カンファレンス

11:00

11:00〜
ブルワリートーク

12:00

12:00〜
BEER LOVERに送る 古川杏梨の腹筋バキバキ エクセサイズ 〜ビール3リットルでも腹筋バキバキ!?手軽な運動習慣で身体は必ず変えられる

【出演】古川杏梨
13:00
14:00

14:00〜17:00
ビアフェス
(第2部)

【週末ビアフェス】チケットで一般の方も入場可能です。

14:00〜
乾杯トーク

14:30
15:00

15:00〜16:30
第10回 世界に伝えたい日本のビアカルチャー(セカツタ)

2024年に掲載された記事の中から選出した4部門を表彰
今回はさらに日本のクラフトビール30周年に際して、特別枠の表彰も
15:25
16:00
16:30
16:35
17:00
18:00

18:00〜21:00
ビアフェス
(第3部)

【週末ビアフェス】チケットで一般の方も入場可能です。

18:00〜
乾杯トーク
CBA・JGBA表彰式

19:00
19:30

19:30〜20:00
ライブ

【出演】斉藤シラベ
20:00
20:20

20:20〜20:50
Otomoni presents
ビアEXPOクイズ大会
ビールクイズ大会

勝者には豪華賞品を贈呈
20:50
21:00

4月13日(日)

時 間 展示会 カンファレンス ビアフェス ステージ
10:00

10:00〜17:00
展示会

展示会

10:00〜13:00
ビアフェス
(第1部)

【週末ビアフェス】チケットで一般の方も入場可能です。

10:00〜
乾杯トーク

10:40〜
ブルワリートーク

10:20

10:20〜15:25
カンファレンス

11:20

11:20〜
BEER LOVERに送る 古川杏梨の腹筋バキバキ エクセサイズ 〜ビール3リットルでも腹筋バキバキ!?手軽な運動習慣で身体は必ず変えられる

【出演】古川杏梨
12:00

12:00〜
ビア検 presents
ビアEXPOクイズ大会
ビールクイズ大会

勝者には豪華賞品を贈呈
13:00
14:00

14:00〜17:00
ビアフェス
(第2部)

【週末ビアフェス】チケットで一般の方も入場可能です。

14:00〜
乾杯トーク

14:40〜
ブルワリートーク

15:00
15:25
15:30

15:30〜
ピアノ+パーカスライブ

【出演】順いづみ+鈴木賢治
16:00
16:20

16:20〜
締めの挨拶

17:00

幕張メッセ 国際展示場「展示ホール3」
(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

※JR京葉線「海浜幕張駅」下車 徒歩5分
 JR総武線・京成線「幕張本郷駅」から「幕張メッセ中央」行きバスで約17分

よくあるご質問

ビアEXPOについて

20歳未満でも入場できますか?

20歳以上の保護者同伴であれば入場は可能ですが、20歳未満の方へアルコール類の提供は行いません。

盲導犬・介助犬・聴導犬を伴って入場はできますか?

入場可能です。ペットの入場は固くお断りします。

チケットを購入しましたが急遽行けなくなりました。返金できますか

ご購入後の返金はできません。また、変更、交換もできません。

再入場は可能ですか

可能です。ご入場の際お渡しするリストバンドの着用をお願いいたします。

業界関係者チケットはどこで購入できますか

専用サイトにて販売いたします。

業界関係者チケットは購入の条件がありますか

ビールに関連する業種にお勤めの方、もしくは今後参入にご関心のある方に限ります。(酒類メーカー、飲食店・酒販店・輸出入代理店・卸売・宿泊施設などの販売店、原料・機器などのサプライヤー、酒類業界団体、国内外行政機関など)ご入場の際お名刺を頂戴いたします。

乳幼児を連れていきます。おむつ替えできる場所はありますか

会場内にベビーシート(おむつ交換台)の設置されたお手洗いがあります。また幕張メッセ以内には授乳室の設備もございます。詳しくは幕張メッセのホームページをご覧ください。

荷物を預けるとこはあるの?

ビアEXPO会場内にクローク、コインロッカーなどのご用意はありません。お手数ですが、ご入場前に、最寄り駅構内や会場付近のコインロッカーをご利用ください。なお、会場内でのお荷物の紛失・盗難等について主催者は責任を負いません。

トイレはどこにありますか

ビアEXPO会場内の入退場口横、ならびにフードブース出入り口横にあります。

会場内でわからないことがあればどうすればよいですか

入場口横の受付にお問い合わせください。

提携している駐車場はありますか

ありません。なお、飲酒をされる方のお車やバイク、自転車等を運転してのご来場はお控えください。飲酒運転など法令に違反する行為は固くお断りいたします。

提携しているホテルはありますか

ありません

グッズや持ち帰りビールの販売はありますか

あります。入退場口付近のブースで販売いたします。

ビアフェスについて

チケットはどこで買えますか?

オンライン(Yahoo!パスマーケット、マクアケ)ならびにプレイガイド(チケットぴあ、セブンチケット、イープラス)で販売いたします。

チケットの種類をおしえてください。

平日は2名様までの入場料+ビールチケット4枚(会場内で1枚ずつ追加購入可能。ビールはプラカップで提供)、週末は1名様の入場料+グラス1個+ビール試飲し放題を基本としたチケットを販売いたします。Yahoo!パスマーケット、マクアケでは各種特典付きチケットも販売いたします。

平日のビール券の追加購入はできますか?

可能です。1枚(200ml×1杯分)単位でご購入いただけます。

平日のビール券を同行者とシェアしてもいいですか?

1セットの入場券(ビールチケット4枚付き)で2名様までご入場いただけます。

購入した回に行けなくなりました。別の回に変更できますか?

ご購入後の変更はできません。また、返金、交換もできません。

おつまみの持ち込みは可能ですか?

飲食物の持ち込みは水分補給用の飲料を除き、衛生管理の面から禁止とさせていただきます。

公式グラスはどこで買えますか?

入退場口付近のブースで販売いたします。なお、週末のビアフェスチケットには公式グラス1個が含まれています。

グラスはどこで洗えますか?

会場内にセルフ洗浄用の洗い場をご用意いたします。

グラスを落として割りました。新しいグラスは貰えますか?

申し訳ありませんが入場券に含まれるグラスは1個となります。試飲中に破損された場合は新しいグラスをご購入ください。

ビールチケットを紛失しました。新しいのを貰えますか

申し訳ありませんが紛失されたビールチケットの再発行はできません。

ソフトドリンクや水の販売はありますか

あります。会場内にソフトドリンク販売ブースがございます。

グラスにビールを入れたまま退場してよいですか

できません。退場時はビールを飲み干していただきますようお願いいたします。また、グラウラー等によるお持ち帰りもできません。

何時まで入れるの?ラストオーダーは?

ご入場は閉場の1時間前までとなります。ラストオーダーは閉場の10分前となります。

チケットの購入枚数制限はありますか?

ありません。

おつまみはありますか?

会場内にフードブースがございます。現金にてご購入いただけます。

座ってビールを飲むことはできますか?

会場内にはお座りいただけるエリアもあります、なお、座席数に限りがございますため詰め合わせてご利用ください。その他立ってお飲みいただくかためのテーブルもご用意いたします。こちらも譲り合ってご利用ください。

グラウラーによる持ち帰りは出来ますか?

できません。退場時はビールを飲み干していただきますようお願いいたします。また、グラウラー等によるお持ち帰りもできません。

お土産ビールの販売はありますか?

あります。入退場口付近のブースで販売いたします。

カンファレンスについて

一般のビールファンでもカンファレンスには参加できますか?

週末のカンファレンスは追加チケットをご購入いただくと参加可能です。平日のカンファレンスは参加いただけません。

具体的な内容はどこを見ればわかりますか?

情報は随時更新していきますので、カンファレンスページをご覧ください。

撮影や録音は可能ですか?

カンファレンスの撮影・録音は固くお断りいたします。なお、ビアフェスでの撮影・録音は原則として可能ですが周囲のお客様にご配慮ください。また各ブースの撮影についてはブースのスタッフにお尋ねください。

展示会について

展示会へ出展を考えています。今からでも申込みできますか?

お問合せページより事務局までお問い合わせください。

展示会にのみ参加したいのですが、参加方法をおしえてください。

ビールに関連する業種にお勤めの方、もしくは今後参入にご関心のある方であれば業界関係者チケットをご購入いただくことでご入場いただけます。

VTuberコラボ企画について

グッズだけ購入できる?

できません。あくまで入場券に付随する特典となります。2025年1月31日の特典付きチケット販売終了後はご購入いただけなくなるのでご了承ください。

グッズはいつもらえる?

当日会場にてお渡しします。

病気などで当日どうしても来られなかったら?

当日やむを得ない事情でお越しいただけなかった方は、事務局にお問い合わせいただけたら、ご購入いただいたグッズを後日宅配にてお届けすることを検討しています。ただし、送料はご購入者様にご負担いただきます。

コラボ・ビールはVTuber特典付きチケットがないと飲めない?

コラボ・ビールは入場者どなたでも試飲できます。

途中でコラボ・ビールがなくなったら?

みなさまにお楽しみいただける十分な量を醸造する予定ですが、最終日までになくなる可能性がまったくないわけではありません。あらかじめご了承ください。必ずお飲みになりたい場合は、10日(木)・11日(金)に行われる「ビアEXPO2025 アフター3」(試飲1杯ごとにチケットをご購入)へのご参加がおすすめです(詳細は2025年1月8月予定の一般チケット販売開始をお待ちください)。

チケットは複数枚購入できる?

はい、ご購入いただけます。ただし、特典グッズの対象VTuberや入場時間(Tシャツご購入の場合はサイズ)をあらためてお選びいただく必要があるため、お手数ですが1枚ごとのご購入をお願いいたします。

「推しグラス」は食洗機で洗える?

印刷加工をしているため、食器洗浄機のご使用はお避けください。洗浄にあたっては、中性洗剤を使用し、やわらかいスポンジで洗ってください。

当日会場でおつまみは買える?

はい、イベント会場内で現金にて販売を予定しております。なお、衛生管理の面から飲食物のお持ち込みは禁止とさせていただきます(ペットボトルの飲料水を除く)。ご協力のほどお願い申し上げます。

20歳未満でも入場できる?

可能ですが、20歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(20歳以上)が必要となります。

チケットに入場時間に関する記載がありませんが、何時に行けばよい?

チケットご購入時にアンケートで選択された入場時間にお越しください。お忘れの場合は、お問合せフォームよりご連絡ください。

受付は入場の何分前から?

各部入場時間の30分前より、順次受付(QRコード読み取り、グッズ受け渡し等)をさせていただく予定です。

ビアEXPO2025 注意事項

入場チケットのお申込みの前に必ずお読みください。お申込みいただいた場合は、以下の事項にご同意いただいたものとみなさせていただきます。

  • アルコールを伴うイベントのため、20歳未満の方が来場される場合は保護者もしくは引率者(20歳以上)が必要です。来場者受付、またはガードマンにより年令の確認をさせていただく場合がございます。
  • お車やバイク、自転車等を運転してのご来場はお控えください。飲酒運転など法令に違反する行為は固くお断りいたします。
  • みなさまに快適に試飲頂くため、泥酔された方、危険・迷惑行為、不快な行動・言動、ご注意とお願いをお守り頂けない方は、主催者の判断により酒類の提供の中止、もしくは退場いただくことがあります。
  • 当日の会場で、お客様が上記のいずれかに該当し、参加不可または途中退場と運営者が判断した場合、チケットの返金は一切いたしません。あらかじめご了承ください。
  • 一部のチケットは「各日・各回・指定券」となっており、ご入場いただける日と回が指定されております。他の開催日、入場時刻、会場での使用はできません。また、購入後の変更、交換、払い戻し、及び現金との交換はできません。なお、アルコールをお飲みになれない方も入場料が必要となります。
  • 飲食物の持ち込みは、衛生管理の面から禁止とさせていただきます。ご協力をお願いいたします(ペットボトルの飲料水を除く)。会場内ではおつまみを販売しております(現金にてお求めいただけます)。
  • 会場内にクローク、コインロッカーなどのご用意はありません。お手数ですが、ご入場前に、最寄り駅構内や会場付近のコインロッカーをご利用ください。会場内での紛失・盗難等について主催者は責任を負いません。
  • 各日、各回とも可能な限り同量の試飲ビールをご用意していますが、会場で確保しているビールには限りがあります。ビール銘柄によって早い回・時間に終了する場合があります。
  • ラストコールは閉場の10分前です。
  • その他、チケット販売サイトやイベント公式サイトの注意事項もあらかじめご確認ください。

CONFERENCEカンファレンス

2025年4月10日(木)

ルームA

  • A01
    10:40 - 11:35
    ビール造りに最適な最先端ホッププロダクトの選び方
    ビール造りに最適な最先端ホッププロダクトの選び方

    私たちは情熱をもって世界のブルワリーさまとイノベーションの文化を共有します。
    会場では当社製品Cryo hops / Dynaboost / Hyperboostのビールへの効用についてご説明します。
    これらはホップ品種それぞれの個性をそのままに、優れたアロマ・フレーバーと醸造工程での
    ホップ使用量の効率化をもたらします。

    At Yakima Chief Hops, we are passionate about sharing our culture of innovation with breweries all over the world.In this presentation, we will go into depth on product application and usage for Cryo Hops® pellets, Dynaboost™ Oil-Enriched Whirlpool Extract, and Hyperboost™ Oil-Enriched Extract for conference attendees.
    These products emphasize true-to-type varietal specificity, superior flavor and aroma, and improved yield efficiencies across various stages of hop dosing in the brewing process.

    登壇者
    Yakima Chief Hops
    Michael Visgil
  • A02
    12:00 - 12:55
    ヤッホーブルーイングに訊く、ビールの品質管理について
    ヤッホーブルーイングに訊く、ビールの品質管理について

    ヤッホーブルーイングの川並様をお招きし、「ビールの品質管理・品質保証」をテーマにトークセッションを開催します。

    安定した鮮度の良い、美味しいビールを消費者に届けるために、品質管理業務は欠かせません。本セッションでは、その重要性や具体的な取り組みについて詳しくお話しいただきます。

    また、今後日本全国や海外への販売拡大を目指しているブルワリーの皆様にとって、必見の内容となっています。
    ぜひご参加ください!

    登壇者
    川並かおる (株式会社ヤッホーブルーイング)
    齋藤 匠 (株式会社アントンパール・ジャパン)
  • A03
    13:20 - 14:15
    ホップフォワードビール造りへのイースト選択
    ホップフォワードビール造りへのイースト選択

    ビールは複雑です。イーストとホップの関係はなおさらです。Fermentis(ファーメンンティス)は化学分析と官能分析の両方で、ビール製造中に起こるイーストとホップの相互作用、つまりバイオトランスフォーメーションを深く研究しています。本セッションでは、実用性に目を向けて、バイオトランスフォーメンションの謎を解くべく、我々の最近の研究成果を共有します。

    「Choose Your Path to Hop-Forward Beers」
    Beer is complex. And the interaction between yeast & hops is.. even more! Fermentis is deeply engaged in hop biotransformation studies, addressing both analytical and sensory aspects. In this session, we will share our recent study to unveil the black box of yeast and hops interplay.

    登壇者
    福永健三(Fermentis)
  • A04
    14:40 - 15:35
    英国麦芽の世界〜圃場からブルーハウスまで〜
    英国麦芽の世界〜圃場からブルーハウスまで〜

    Crisp Maltが、麦畑から醸造所までの旅にご案内します。それぞれの工程で、使いやすさ、品質の安定性、風味を追求するモルト製造におけるCrisp Maltのこだわりをご紹介します。

    世界中から羨望の的である英国産大麦が、フロアモルティングとコンベンショナルモルティングの両方にどのように影響するか、そして最終的にマッシュ品質やビールの風味にどのような違いをもたらすのかを探ります。

    「The World of British Malt – from field to brewhouse」
    Crisp Malt will take you on a journey from field to the brewhouse and at each stage discuss the decisions we make as maltsters in crafting the perfect malt for ease of use, consistency and flavour.

    We will be examining why Uk barley is envied across the globe, the impact this then has on the malting process (both floor and conventional malting) and the end result to the brewer in terms of mashing performance and flavour impact.

    登壇者
    Crisp Malt

ルームB

  • B01
    10:30 - 11:25
    劣化しない瓶詰め、缶詰めの方法とは?
    劣化しない瓶詰め、缶詰めの方法とは?

    クラフトビールの品質を保つには、瓶詰めや缶詰めの工程が非常に重要です。本セッションでは、酸素侵入を防ぐ技術、劣化を最小限に抑えるための充填プロセス、適切な容器選びなど、品質を長期間維持するためのノウハウを解説します。

    また、設備選びやメンテナンスのポイントについても触れ、ビール本来の風味をそのままお客様に届けるための技術と知識を提供します。品質管理を重視したいブルワリーオーナーにとって必見の内容です。

    登壇者
    加地真人(Y.MARKET BREWING)
    西中明日翔(株式会社BET)
  • B02
    11:50 - 12:45
    国産麦芽の現状と未来
    国産麦芽の現状と未来

    原料のほとんどを海外産麦芽で醸造している日本のビール。
    気候変動や世界情勢の不安定さから原料価格が高騰しており、ブルワリーの負担が大きくなっている。今後、日本産ビールをアピールしていくためにも国産麦芽の生産拡大は重要な課題である。

    未来に向けてどのようにする必要があるのか。自社で大麦栽培、製麦をしている木内酒造、ろまんちっく村クラフトブルワリーに話を聞く。

    登壇者
    谷幸治(木内酒造1823)
    山下創(ろまんちっく村ブルワリー)
  • B03
    13:10 - 14:05
    ビールの味を一定に保つ品質管理(QC管理)
    ビールの味を一定に保つ品質管理(QC管理)

    ビールの品質管理(Quality Control)は、消費者に安定した風味と満足感を提供するための重要なプロセスである。
    原料の選定から製造工程、出荷まで、各段階で精密な分析と管理を行う必要がある。特に、微生物制御や発酵プロセスの最適化、風味成分のモニタリングが鍵となる。

    本セッションでは、最新のQC技術を紹介する。業界内での成功事例を共有する。品質の裏にある科学と技術を深掘りして、安定した品質のビールを生み出すための実践的な方法を学ぶ。

    登壇者
    佐々木正幸(エチゴビール)
  • B04
    14:30 - 15:25
    OEM醸造の現状
    OEM醸造の現状

    OEM醸造は、他社ブランドのビールを代わりに製造する形態で、クラフトビール業界や新規参入者にとって欠かせないビジネスモデルだ。

    生産設備を持たない企業が市場に参入できる一方、委託先の選定や品質管理、ブランド保持が課題となる。本セッションでは、OEM醸造の最新動向や市場の拡大要因、実際の成功事例を紹介する。協力体制を活かした効率的な醸造や、新たなブランド戦略の構築方法について議論をし、ビール市場の未来を共に考える場とする。

    登壇者
    佐々木正幸(エチゴビール)
    志方昂司(上方麦酒)

ルームC

  • C01
    10:20 - 11:15
    ブルワリーの立ち上げ方法について
    ブルワリーの立ち上げ方法について

    クラフトビール業界に参入するには、情熱だけでなく、計画的なアプローチが必要です。

    本セッションでは、ブルワリー設立の初期段階で考慮すべき事項について専門家が解説します。立地選び、設備導入、資金調達、法的手続き、マーケティング戦略など、成功するブルワリーを構築するための具体的なステップを学びます。

    経験豊富なスピーカーが語る実例と実践的なアドバイスを通じて、ブルワリー設立の道筋を明確にし、ビジョンを現実に変える方法を探りましょう。

    登壇者
    一瀬知史(One's Brewery)
    坂本健二(アウグスビール)
    山田司朗(Far Yeast Brewing)
  • C02
    11:40 - 12:35
    バイオトランスフォーメーションを唎(き)く
    バイオトランスフォーメーションを唎(き)く

    バイオトランスフォーメーションと呼ばれる醸造中の複雑な化学反応およびアロマ化合物にフォーカスします。セミナーでは化合物6種類のテイスティングを通し、これら化合物の代謝経路および醸造での制御方法を習得できます。

    This talk will focus on the compounds involved in the complex process of biotransformation. Attendees will taste 6 compounds and will have a review on how these compounds are created and how to control them in beer.

    登壇者
    モリー・ブラウニング(Lallemand Brewing)
  • C03
    13:00 - 13:55
    私のブルワリー経営術
    私のブルワリー経営術

    成功したブルワリーオーナーが、自身の経験をもとに、どのようにして競争の激しい市場で独自の地位を築いたのかを語ります。

    本セッションでは、ブランド作りの秘訣や、醸造の独自性を高める工夫、経営の課題とその克服方法について具体的な事例を交えて紹介します。

    失敗から得た教訓や、現在のビジネス戦略も共有され、参加者は自分自身のブルワリー運営に応用できる実践的なヒントを得ることができます。ブルワリー運営の現実を学びたい方におすすめのセッションです。

    登壇者
    嶌田洋一(ベアレン醸造所)
    林幸一(松本ブルワリー)
  • C04
    14:20 - 15:15
    客がヌマにハマるビール専門店とは?
    客がヌマにハマるビール専門店とは?

    「客がヌマにはまるビール専門店とは?」をテーマに、クラフトビールが好きな人がさらに深くハマる専門店の魅力は何なのか?その秘密を探る。

    東京と大阪の人気店をゲストに招き、愛好家を魅了してリピーターを生む仕掛けを聞く。本カンファレンスでは、成功事例やマーケティング戦略、店舗運営の秘訣を参加者と共有していく。

    さらに、最新トレンドや地域密着型ビジネスの可能性についても議論を深める。クラフトビールの魅力を最大限に活かした店舗づくりのヒントを得たい方に最適な内容である。

    登壇者
    安藤耕平(HIGHBURY -THE HOME OF BEER-)
    大野駿来(CRAFT BEER BASE)
  • C05
    15:40 - 16:35
    チェコホップとビールの世界/The World of Czech Hops and Beer
    チェコホップとビールの世界/The World of Czech Hops and Beer

    チェコのホップ栽培産業についてトレンドや品種の最新情報を交えてご紹介します。皆様を、チェコのホップ畑からホップ加工場までご案内しましょう。

    加えて醸造産業にも目を向け、チェコビールにおけるSaaz(ザーツ)、Sladek(スラーデク)、Premiant(プレミアント)、Agnus(アグヌス)、Kazbek(カズベク)、Saaz Shine(ザーツ・シャイン)といったチェコホップの品種別の使用についてもご紹介します。

    Bohemia Hop will introduce the Czech hop growing industry with the latest information on trends and varieties. The presentation will take the attendees from the Czech hop fields to hop processing. It will also shortly focus on Czech brewing industry and the usage of Czech hop varieties such as Saaz, Sladek, Premiant, Agnus, Kazbek or Saaz Shine in Czech beers.

    登壇者
    ズデニェク・ロサ (Bohemia Hop, a.s.)

2025年4月11日(金)

ルームA

  • A05
    10:40 - 11:35
    ブルワリーの知的財産を守る方法
    ブルワリーの知的財産を守る方法

    クラフトビール業界での成長には、法的リスクを回避しながらブランドを保護する知識が重要になる。

    ビールラベルは誰の著作物か?商標と著作権の違いを答えられますか?

    本セッションでは、商標登録の必要性とその手順、知的財産を守るための具体的なポイント、さらにコンプライアンスを守りながら運営するための実践的なノウハウを学ぶ。

    法務トラブルを未然に防ぎ、安心して事業を拡大するための戦略を深め、法的基盤を整えることでブランド価値を高める方法を習得する。

    登壇者
    弁理士 松本直子(株式会社クリオ)
  • A06
    12:00 - 12:55
    麦芽の種類や原産地がビールの差別化にどのように貢献するのか
    麦芽の種類や原産地がビールの差別化にどのように貢献するのか

    このプレゼンテーションでは、麦芽製造工程についてご紹介します。 異なる種類の麦芽はどのようにして作られるのでしょうか? 大麦の品質パラメータや原産地が麦芽の品質にどのように影響するか、また、各種類の麦芽の製造プロセスにおける違いについても解説します。

    これにより、私たちの麦芽がどのようにしてあなたたちのビールに違いを生むのかを理解いただけます。

    それぞれのビールタイプには、それに適した麦芽が存在します。Soufflet Maltが提供する幅広い種類の麦芽が、消費者が期待するビールを醸造する可能性を広げることを、共に発見していきましょう!

    In this presentation we will introduce you to the malting process. How do we produce the different type of malt ?

    From the quality parameter of barley or its origin which will influence the malt quality to the differences in the process for each type of malt : you will understand how we can make your beer different.

    Behind each beer type, there are malt types. We will help you discover how our large range of malt can offer you the possibility to produce the beer your consumer is expecting from you !

    登壇者
    嶋多淳子(Soufflet Malt)
  • A07
    13:20 - 14:15
    アロマとフレーバーを高めるドライホッピングテクニックガイド
    アロマとフレーバーを高めるドライホッピングテクニックガイド

    本セミナーでは、BarthHaas社が誇る高品質なホップと、アロマ抽出を最適化し、廃棄物を削減するよう設計された濃縮ホップペレットやエキスといった革新的な製品群についてご紹介します。

    特に、最新の液体アロマエキスである「Incognito」と「Spectrum」は、ホップ添加槽(Whirlpool)とドライホッピングのプロセスを革新し、コストを削減しながらも、強烈な風味とアロマを維持するという画期的なソリューションです。

    The seminar provides an overview of our high-quality hops and innovative products, such as concentrated hop pellets or extracts, designed to optimize aroma extraction and reduce waste. The latest liquid aroma extract innovations “Incognito” and “Spectrum” revolutionize Whirlpool and Dry Hopping by reducing costs while maintaining intense flavor and aroma.

    登壇者
    Florian Meyer-Guenderoth(BarthHaas Group)
  • A08
    14:40 - 15:35
    Weyermann®で造るクリエイティブなクラフトビールのレシピ!
    Weyermann®で造るクリエイティブなクラフトビールのレシピ!

    Weyermann® Specialty Malts in Creative Craft Beer Recipesは、ブルワーの皆様が、完全にのめり込んでいただけるプレゼンテーションとテイスティングセッションです。

    Weyermann® Specialty Maltsで醸造されたビールのレシピをご紹介します。

    モルトの味とともに、それらがビールの風味に与えるユニークな影響を試飲ビールで体験していただきます。

    金曜日のA08 Weyermann®カンファレンスにぜひご来場ください。

    -------------------------
    Weyermann® Specialty Malts in Creative Craft Beer Recipes is a fully immersive presentation and tasting session for brewers.

    Beer recipes, brewed with Weyermann® Specialty Malts will be presented. Malts will be tasted, as well as their unique influence on
    the beer flavor described and experienced.
    Join Weyermann® on Friday……

    登壇者
    Weyermann®
    Axel Jany(Beer Sommelier)

ルームB

  • B05
    10:30 - 11:25
    ホップフォワードなビールの造り方 ドライホップについて
    ホップフォワードなビールの造り方
ドライホップについて

    クラフトビール人気の立役者とも言えるのがホップのキャラクターをいかしたIndia Pale Ale(IPA)だ。

    その人気の高さからSESSION IPAやHAZY IPAなど様々な派生スタイルが誕生している。

    このIPAの特徴であるホップのアロマとフレーバーを出すために欠かせない醸造方法となっているのがドライホップである。どのようにドライホップをすればホップの可能性を引き出すことができるのだろうかを語り合う。

    登壇者
    長谷川信(HOPDOG BREWING)
    山宮拓馬(ISEKADO)
  • B06
    11:50 - 12:45
    次世代型ワンウェイケグ&サーバー 【Talos】がもたらすクラフトビールの流通革命とは?
    次世代型ワンウェイケグ&サーバー
【Talos】がもたらすクラフトビールの流通革命とは?

    1本980円!?
    CO2ボンベ不要でコンセントだけ!

    次世代型ワンウェイケグ&サーバー Talosが、クラフトビールの流通に革命を起こします。
    軽量で使い捨て可能な設計が、輸送コストを削減。

    さらに、『ステンレスケグが返ってこない…』というお悩みも解決!専用サーバーと組み合わせれば、いつでもどこでも新鮮で美味しいビールを手軽に楽しめます。

    これまでにない利便性とサステナビリティを両立したTalosの魅力を分かりやすく解説します。

    登壇者
    株式会社一ノ瀬
  • B07
    13:10 - 14:05
    SNSやメディアを活用した自社PR戦略
    SNSやメディアを活用した自社PR戦略

    クラフトビール市場の競争が激化する中、SNSやメディアを活用した効果的なPR戦略が求められている。

    本セッションでは、SNSでのターゲット層へのリーチ方法やブランドストーリーの伝え方などについて解説する。

    SNSやメディアの力を最大限に活用し、ブランド価値を高められる成功事例を交えながら、ビールブランドの知名度向上やファンとの信頼関係を築くための秘訣を学ぶ。

    登壇者
    ■横浜ビール
    工藤葵・横内勇人

    ■みぞのくち醸造所
    内藤伸介(ブランドマネージャー)・秋山悠斗(アシスタントブランドマネージャー)
  • B08
    14:30 - 15:25
    醸造設備の洗浄の重要性(CIPについて)
    醸造設備の洗浄の重要性(CIPについて)

    ビールの品質と安全性を守るためには、醸造設備の適切な洗浄とメンテナンスが不可欠である。CIP(定置洗浄)は、微生物汚染や風味劣化を防ぐ鍵となるプロセスだ。

    本セッションでは、CIPの基本的な仕組みや実施手順、よくある問題点とその解決策について話を聞く。

    また、効果的な洗浄がもたらすコスト削減や生産効率向上のメリットについても解説。高品質なビールを継続的に提供するための技術と知識を深める。

    登壇者
    阿部和永(T.Y.HARBOR BREWERY)
  • B09
    15:50 - 16:45
    次世代麦芽~大麦生産者とのコラボモデル(ベルギー&豪州)
    次世代麦芽~大麦生産者とのコラボモデル(ベルギー&豪州)

    100%トレーサビリティを実現する大麦生産者と製麦会社のコラボレ-ションモデル
    ~ベルギー&オーストラリア発~

    Next-Generation Craft Malts: 100% Traceability & Farmer-Maltster Collaboration Modelfrom Belgium & Australia

    ★Pure Local~100% Traceable Malt – From Barley Fields to Your Brewery (Belgomalt)

    ★Signature Malt~Precision-Crafted from Australia's Finest Barley Fields (Joe White)

    登壇者
    ピエールエリック スープレット、セドリック ボートマンズ(Boortmalt Group)

ルームC

  • C06
    10:20 - 11:15
    品質の高いビールを造るための水質調整とは?
    品質の高いビールを造るための水質調整とは?

    水はビールを造る上で必要不可欠なものである。ビアスタイルによって適している水 質が異なると言われているが、麦芽やホップ、酵母などに与える影響はどんなものがあるのだろうか。

    カルシウムやマグネシウムの調整が一般的であるが他に調整する必要のある要素はあるのか。品質の高いビールを造るために重要な水質について話を聞く

    登壇者
    加藤直(株式会社ヤッホーブルーイング)
  • C07
    11:40 - 12:35
    自社のビールを輸出するために必要なこと
    自社のビールを輸出するために必要なこと

    販売網を広げるための手段として海外展開がある。しかし、実現するためには輸出量や価格をはじめ国内外の制度をクリアする必要がある。加えて、環境が異なる地域へビールを運ぶため、品質を落とさないようにすることが重要である。

    乗り越えるべき課題は多いが、クリアすれば自社を世界にアピールする絶好の機会となる。今後、日本のクラフトビールを世界にアピールするには何が必要になってくるのだろうか。海外展開を行っている2社に話を聞く。

    登壇者
    朝霧重治(COEDO BREWERY)
    吉田友之(和歌山ブルワリー)
  • C08
    13:00 - 13:55
    飲食店ができる高品質のビール提供方法
    飲食店ができる高品質のビール提供方法

    ビールは振動や外気温、ビールサーバーの状態などで品質が低下してしまう。高品質のビールも提供方法が悪いと良さを無くしてしまうことになる。

    しかし、まだ「ビールは繊細な飲み物」という事を認知している者は多くない。どのような対応をすればビールのポテンシャルを下げずに飲み手に提供できるのだろうか。ビールのポテンシャルにこだわる両社に話を聞く

    登壇者
    山田泰一(ぬとりブルーイング)
    谷和(CRAFT BEER BASE)
  • C09
    14:20 - 15:15
    ECを効果的に事業成長へ結びつけるには
    ECを効果的に事業成長へ結びつけるには

    オンライン販売は、クラフトビールブランドの成長を加速させる重要な手段である。

    本セッションでは、ECプラットフォームの選び方から、魅力的な商品ページの作り方、顧客エンゲージメントを高める施策まで、事例を交えて解説する。

    また、売上向上に直結するマーケティング戦略や、リピーターを増やすための方法についても紹介。ビール愛好家との関係を深め、売上を伸ばすための具体的なノウハウを学ぶ機会とする。

    登壇者
    桂馬拓也(株式会社ヤッホーブルーイング)
  • C10
    15:40 - 16:35
    ブランド力を強化するクラフトビールの品質管理と検査の活用法
    ブランド力を強化するクラフトビールの品質管理と検査の活用法

    クラフトビールの深い味わいや豊かな香りは、確かなビール醗酵の成果であり、消費者がビールブランドを体感するカギである。
    古来より、ビールの味や香りは、ブルワーやエキスパートが行う官能検査によって、その品質が確かめられてきた。

    本セッションでは、検査所でもありブルワリー RISE & WIN Brewing Co. としても活動している株式会社スペックと、微生物検査のエキスパートであるBIOMÉRIEUX(ビオメリュー)が、ビールの特徴を可視化・データ化する諸技術を解説し、それらをクラフトビールビジネスのブランド力強化につなげる方法について紹介する。

    登壇者
    立山 啓 BIOMÉRIEUX(ビオメリュー)Asia Pacific
    株式会社スペック

2025年4月12日(土)

ルームA

  • A09
    10:20 - 11:15
    注ぎの達人に訊く
    注ぎの達人に訊く

    ビールの味や香りは、注ぎ方によって大きく変わる。飲み手に最高の一杯を提供するには、正しい注ぎ方を知ることが必要です。

    本セッションでは、注ぎの達人が、ビールサーバーの管理から理想的な泡の作り方やビールを引き立てる注ぎ方のコツなどを実演形式で紹介する。

    また、自宅や店舗で簡単に実践できる技術や、提供時の魅せ方についても学び、ビールをより美味しく楽しんでもらうための知識と技術について知見を深める場とする。

    登壇者
    重富寛(ビールスタンド重富)
    山本祥三(麦酒大学)
  • A10
    11:40 - 12:35
    ミクソロジスト/バーテンダーが教えるビアカクテル
    ミクソロジスト/バーテンダーが教えるビアカクテル

    ミクソロジーとは「混ぜるmix」+「〜論 -logy」。カクテルの概念を超えるミクソロジーにクラフトビールはどのように活用されるのか?

    ミクソロジーの第一人者が、ビールを活かした創造的なレシピを伝授する。フレッシュホップはもとよりスパイスやフルーツとの組み合わせ、ビアスタイルによる違い、全体的な味のバランスの取り方や、プレゼンテーションなどが学べる。新たなビール体験を提案したい方に最適なセッション。

    登壇者
    南雲主于三(Mixology Group / ミクソロジスト)
  • A11
    14:20 - 15:15
    ビア・ペアリングの極意を伝授 すぐに試せるペアリング講座
    ビア・ペアリングの極意を伝授 すぐに試せるペアリング講座

    ビールと料理の組み合わせが生む絶妙な味わいは、クラフトビールの楽しみをさらに広げる。

    本セッションでは、基本的なペアリング理論から、簡単に試せる実践アイデアまでを紹介。参加後は聴講者同士で意見を交換しながら、料理の選び方やシーン別のペアリングを提案できたり、自宅での食事や店舗のメニュー開発に役立つ具体的なヒントが得られたりする場とする。

    ビールの魅力を引き立てる新しいアイデアを発見するチャンスを見逃すな。

    登壇者
    くっくショーヘイ(日本ビアジャーナリスト協会)

ルームB

  • B10
    10:30 - 11:25
    国内外ビアコンペの必勝法!どうすれば受賞できるのか?
    国内外ビアコンペの必勝法!どうすれば受賞できるのか?

    クラフトビールの実力を示す場であるビアコンペ。受賞すれば、ブランド価値の向上や新規顧客の獲得につながる。

    本セッションでは、コンペで高評価を得るためのビールスタイルの選び方や出品時の注意点、審査員が重要視しているポイントなどについて解説する。

    また、実際の受賞者が語る成功体験を交え、効果的な準備と戦略を学ぶ。次回のコンペで結果を残すための実践的な知識を得られる貴重な場を提供する。

    登壇者
    岡秀憲(株式会社ヤッホーブルーイング)
    鈴木真也(横浜ベイブルーイング)
  • B11
    11:50 - 12:45
    ラガースタイルの達人に訊く
    ラガースタイルの達人に訊く

    日本のビールシーンで長く愛されているラガースタイル。

    本セッションでは、日本のクラフトビール業界におけるラガービールの達人たちに醸造時の重要なポイントについて話を聞き、解説をしてもらう。

    醸造工程でのトラブルを防ぐヒントや、味わいを最大限に引き出すための秘訣についても学べるほか、ラガーの魅力をさらに深く知りたい方や、自身のビール作りに活かしたい方にとって必見の内容。

    登壇者
    鈴木真也(横浜ベイブルーイング)
    園田智子(ハーヴェスト・ムーン)
    本田龍二(スワンレイクビール)
    森翔太(宮崎ひでじビール)
  • B12
    14:30 - 15:25
    フルーツビールの達人の訊く
    フルーツビールの達人の訊く

    フルーツを活用したビールは、多彩なフレーバーを楽しめる一方で、原材料やバランスにこだわりが必要となる。

    本セッションでは、フルーツビールの達人が、素材の選定方法や加工のポイント、フルーツの風味を活かす醸造技術について詳しく解説する。

    また、クラフトビールの新たな可能性を広げるための創造的なアイデアや、販売戦略についても話を聞き、フルーツビールの魅力を最大限に引き出すための秘訣を探る。

    登壇者
    岩本伸久(サンクトガーレン)
    竹平孝輝(南信州ビール)

2025年4月13日(日)

ルームA

  • A12
    10:20 - 11:15
    IPAの達人に訊く
    IPAの達人に訊く

    世界中で愛されるIPA(インディア・ペール・エール)の奥深さを探るセッション。IPAならではのホップの使い方や、苦味と香りのバランスを取る秘訣、醸造プロセスにおけるポイントについて、達人が詳しく解説する。

    また、クラフトビール市場においてIPAが持つ魅力とその可能性についても深掘りして、IPAファンを虜にするビール造りを目指す方や、新たな挑戦をしたいブルワーにとって必見の内容。

    登壇者
    アダム・バラン(NOMCRAFT BREWING)
    畑翔麻(REPUBREW)
    山宮拓馬(ISEKADO)
  • A13
    11:40 - 12:35
    クラフトビール業界における物流と流通拡大への取り組み
    クラフトビール業界における物流と流通拡大への取り組み

    国内最大の400社以上のブルワリーとのネットワークを有するOtomoni(オトモニ)に寄せられる各ブルワリーの物流における課題と、これからの取組みについてお話します。

    またビアバーやボトルショップなど、クラフトビール専門店ではない店舗でのクラフトビール導入や、法人でのクラフトビール活用事例など、クラフトビールの飲酒機会の拡大においてポイントとなる事例をお話致します。

    登壇者
    金澤俊昌(Brewtope株式会社)
  • A14
    14:20 - 15:15
    ヴァイツェンの達人に訊く
    ヴァイツェンの達人に訊く

    ヴァイツェンの特徴であるフルーティーでスパイシーな香りと爽やかな味わいを最大限に活かす醸造方法を学ぶ。

    本セッションでは、ヴァイツェンに適した原料の選定や、醸造中の温度管理、発酵プロセスの注意点について詳しく解説する。

    また、個性的なヴァイツェンを作るための工夫や、市場での差別化を図るポイントについて知見の深い両社に話を聞く。ヴァイツェンを極めたい方にとって、知識を深める絶好の場とする。

    登壇者
    峯松幸之助(門司港ビール)
    矢野学(松江ビアへるん)
  • A15
    15:40 - 16:35
    クラフトビールの今までとこれから
    クラフトビールの今までとこれから

    ギャレット・オリバー来日特別企画!
    2024年、ブルックリン・ブルワリーのブリュー・マスター就任30周年を迎えたギャレット・オリバー。
    ギャレット・オリバーが見てきたクラフトビールの歩みとこれからのクラフトビールをつくるためにブルワーとしての新たなチャレンジについてテイスティングを交えながら話を聞きます。

    登壇者
    ギャレット・オリバー

ルームB

  • B13
    10:30 - 11:25
    日本産ホップ栽培方法と使用方法
    日本産ホップ栽培方法と使用方法

    日本産ホップは、その特有の香りと品質で注目されている。

    本セッションでは、ホップの栽培方法や品質管理のポイント、さらにビール醸造における効果的な使用方法について解説する。

    また、日本産ホップがクラフトビール業界にもたらす可能性と、地域やブルワリーとの連携の事例についても紹介する。高品質なホップを栽培したい方や日本産ホップを使用したビール造りを行いたい方に対して学ぶ場とする。

    登壇者
    村上敦司(株式会社BrewGood)
    小林吉倫(小林ホップ農園)
    鈴木喜治(わせがわホップファーム)
  • B14
    11:50 - 12:45
    ノンアルコールビールの醸造法
    ノンアルコールビールの醸造法

    健康志向の高まりを受けて需要が増えているノンアルコールビール。

    本セッションでは、アルコールを含まないにもかかわらず、本格的なビールの味わいを再現する醸造法や、原材料の選び方、製造工程での注意点を専門家が紹介する。

    また、市場でのトレンドや、ノンアルコールビールを活用した新しいビジネスチャンスについても解説。既存のラインナップに新たな魅力を加えたい方にとって必見のセッションだ。

    登壇者
    佐藤航(いわて蔵ビール)
    田山智広(キリンビール)
  • B15
    14:30 - 15:25
    日本のクラフトビール新時代
    日本のクラフトビール新時代

    クラフトビールを愛するファンと、それを造り上げるブルワーが直接語り合う特別セッション。

    日本のクラフトビール業界が迎える新時代について、ファンの視点からの期待や要望、ブルワーの挑戦やビジョンを共有しながら意見交換をする場とする。

    リアルな会話を通じて、クラフトビールの未来を探る絶好の機会とする。ファンとブルワーが一体となり、新たなビール文化を共に築き上げよう。

    登壇者
    齋藤健吾(YELLOW MONKEY BREWING)
    谷和(CRAFT BEER BASE)
    森田正文(株式会社ヤッホーブルーイング)
    荒井昭一(南横浜ビール研究所)

ビアEXPOは、同じ業界に関わる方々の横の繋がりを作ることも目的です。展示会・カンファレンス・ビアフェス全てに入場可能な1日だけのONE DAYや、全日通しのALL DAYSチケットも販売しています。

※ご入場は、ビールに関連する業種にお勤めの方、もしくは今後参入にご関心のある方に限ります。(※酒類メーカー、飲食店・酒販店・輸出入代理店・卸売・原料・機器などのサプライヤー、酒類業界団体、国内外行政機関、等々)
※ご入場の際にお名刺を頂戴いたします。
※一般ビールファンの方は購入不可です。

BEER LIST提供ビールリスト

全日 GROW BREW HOUSEJ-31

  • R122 R122

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7.5%
  • 神根セゾン 柚子 Kamine Saison YUZU

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    6%
  • NK.GOLD NK.GOLD

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • 平次 HAZY IPA

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • サニーク SUNNYQ

    スタイル
    19-A.その他のストロングビール
    アルコール度数
    7%

全日 Distant Shores BrewingJ-32

  • リボーン?ディーエスビーアイピーエー Rebooorn!! DSB IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7.5%
  • アルデバラン Aldebaran

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • ダンデライオンフラフ Dandelion Fluf

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5.5%
  • ジュースタツマキ Jiuce Tatsumaki

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • バーンキャットブラウンエール Barn Cat Brown Ale

    スタイル
    108.アメリカンスタイル・ブラウンエール
    アルコール度数
    6%

全日 Mallika BrewingJ-33

  • Jasmine IPA Jasmine IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • 春ららら Haru lalala

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    5%
  • White Moon White Moon

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • はるびたー Haru Bitter

    スタイル
    78-A.オーディナリービター
    アルコール度数
    3.5%
  • Lemon Vibes Lemon Vibes

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • ネコノワイン Neko no Wine

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • Black Mystery Black Mystery

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    5%

全日 今治街中麦酒J-34

  • PALE ALE PALE ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • HAZY IPA HAZY IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • HAZY DOUBLE IPA HAZY DOUBLE IPA

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8.5%
  • はれひめ HAZY IPA HAREHIME HAZY IPA

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    6.5%
  • 神の島レモンエール GOD ISLAND LEMON ALE

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • BLACK IPA BLACK IPA

    スタイル
    109-A.アメリカンスタイル・ブラックエール
    アルコール度数
    6%
  • インペリアルミルクスタウト with ピーナッツ IMPERIAL MILK STOUT WITH PEANUTS

    スタイル
    118.フリースタイル・ハイアルコール・ダークエール
    アルコール度数
    7%

全日 宮崎ひでじビールJ-35

  • 宮崎ひでじビール 太陽のラガー taiyo lager

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • 宮崎ひでじビール 栗黒 kuri kuro dark chestnut ale

    スタイル
    118.フリースタイル・ハイアルコール・ダークエール
    アルコール度数
    9%

全日 HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWINGJ-39

  • 広島日の出ラガー Hiroshima Hinode Lager

    スタイル
    56-A.アメリカンスタイル・アンバーラガー
    アルコール度数
    4.5%
  • 本通ウエストサイドクラシックIPA Hondori Westside Classic IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • HIROSHIMA LEMON スカッと SESSION IPA Hiroshima Lemon Session IPA

    スタイル
    18.セッション・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • レモブル GO HIROSHIMA Lemo-vel (Lemon & Navel Orange) Go Hiroshima

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • ニカラグアコーヒースタウト Nicaragua Coffee Stout

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5.5%
  • 比治山ノスタルジア(なかよしびぃる) Hijiyama Nostalgia (Lager)

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    5.5%
  • 塩桜とさくらんぼのサワー Shiozakura & Cherry Sour

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%
  • 大手町 One to Go IPA Otemachi One to Go IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • はるか クリーム ドロップ ミルクシェイク IPA Haruka Cream Drop Milkshake IPA

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • ティーガモット ジャーニー IPA 10.その他のティービール

    スタイル
    アルコール度数
    5.5%

全日 横浜ビールJ-40

  • ピルスナー PILSNER

    スタイル
    43.ボヘミアスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5.5%
  • ヴァイツェン WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5.5%
  • アルト ALT

    スタイル
    60.デュッセルドルフスタイル・アルトビア
    アルコール度数
    5.5%
  • ペールエール PALE ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • ErdBEERe -Strawberry Weizen- ErdBEERe -Strawberry Weizen-

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5.5%
  • 横濱元町カカオビール YOKOHAMA MOTOMACHI CACAO BEER

    スタイル
    12.チョコレートビール
    アルコール度数
    6%
  • グリーンシトラスピルスナー GREEN CITRUS PILSNER

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

全日 東海道BEER川崎宿工場J-42

  • 1623(いち ろく にい さん) Sixteen Twenty three

    スタイル
    82.イングリッシュスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • 黒い弛緩(くろい しかん) Black Depressant

    スタイル
    84.ブラウン・ポーター
    アルコール度数
    7%
  • 薄紅の口実(うすべに の こうじつ) Pale Red Excuse

    スタイル
    106.アメリカンスタイル・アンバー/レッドエール
    アルコール度数
    5%
  • 梅香るBEER Plum-scented BEER

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • BREWPUB Ozone&東海道BEER:東海道和飲 Tokaido Wine

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    7%
  • 黒に浮かぶ Float in Black

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5%
  • YuJuicy YuJuicy

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    5%
  • PURE WHITE PURE WHITE

    スタイル
    6.フィールドビール
    アルコール度数
    5%
  • Nolfin Yell Nolfin Yell

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • とりあえず生 38-E.インターナショナルスタイル・ピルスナー

    スタイル
    アルコール度数
    5%

全日 SPRING VALLEY BREWERYK-31

  • 磯崎さんちの小田原みかん Isozakisanchi no Odawara Mikan

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • 京都 YOSANO IPA Kyoto YOSANO IPA

    スタイル
    23.フレッシュ・ホップ・ビール
    アルコール度数
    6.5%
  • 特醸 ~冬の白麹和え~ Tokujo ~Winter White Rice Koji~

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • 東北魂エール Tohoku Soul Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%

全日 大山GビールK-32

  • ヴァイツェン WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5%
  • ヴァイツェンボック WEIZENBOCK

    スタイル
    66.南ドイツスタイル・ヴァイツェンボック
    アルコール度数
    7.5%
  • TESTIFY!! JUICY IPA TESTIFY!! JUICY IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • DAISEN GRAND BREW「旭実昇天」 DAISEN GRAND BREW 「YUZU SOUR WEISS」

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    7%
  • 八郷(やごう) YAGO

    スタイル
    117.フリースタイル・ハイアルコール・ライトエール
    アルコール度数
    7%

全日 Better life with upcycleK-33

  • Extra Special Bitter Extra Special Bitter

    スタイル
    79-A.イングリッシュスタイル・エクストラ・スペシャルビター
    アルコール度数
    5%
  • WUNDER WUNDER

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • Iyokan Saison Iyokan Saison

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    6.5%
  • 1st Anniv. Hazy DIPA 1st Anniv. Hazy DIPA

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8%
  • Golden Stout Golden Stout

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5%

全日 ウォルフブロイK-34

  • アルト Alt

    スタイル
    60.デュッセルドルフスタイル・アルトビア
    アルコール度数
    5.3%
  • ケラー Keller

    スタイル
    36-B.ヨーロピアンスタイル・未濾過ラガー
    アルコール度数
    5.7%
  • 首里の風 Citrus Hop Ale

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    5.9%
  • 首里レッド Amber Ale

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    5.7%

全日 Twin Peaks Mountain BrewingK-36

  • 博士のヴァイツェン Dr. Weizen

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5.1%
  • 博士のエクスポート Dr. Export

    スタイル
    45-A.ドルトムンダー/ヨーロピアンスタイル・エクスポート
    アルコール度数
    5.8%
  • 博士のケルシュ Dr. Kölsch

    スタイル
    59.ケルンスタイル・ケルシュ
    アルコール度数
    4.9%
  • 博士の冬の温もり Dr. Winter Warmer

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5.8%
  • 博士のスイート・スタウト Dr. Sweet Stout

    スタイル
    86.スイート・スタウトまたはクリーム・スタウト
    アルコール度数
    5%

全日 株式会社 利久 希望の丘醸造所K-37

  • ナックル 167A Knuckle 167A

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ザ・スペンサー The Spencer

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • クーレット Culotte

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    4.5%
  • ハインドシャンク Hind Shank

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • 岩沼汐風エール Iwanuma Shiokaze Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • アラハマソワール Arahama Soir

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    6%

全日 籠屋ブルワリーK-38

  • 籠屋ゴールデンエール KAGOYA Golden Ale

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • 翡翠 HISUI

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%

全日 MATSUMOTO GAKU都 BREWINGL-51

  • 岳都LAGER GAKUTO LAGER

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    4.6%
  • 学都WEIZEN GAKUTO WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5.6%
  • 楽都IPA GAKUTO IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.6%
  • 学都CHOCOLATE STOUT GAKUTO CHOCOLATE STOUT

    スタイル
    12.チョコレートビール
    アルコール度数
    8.6%
  • 岳都 LEMON TEA ALE GAKUTO LEMON TEA ALE

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    4.3%

全日 湯坊いちらく TENDO SPA & BREWERYL-52

  • 天使のさくらんぼ Angel Cherry Beer

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • 蕎麦ドライ SOBA DRY

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    6%
  • そよ風ホップ Soyokaze Hop

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%

全日 三浦ブルワリーL-53

  • MIURA Golden Ale MIURA Golden Ale

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    4.5%
  • MIURA Coast IPA MIURA Coast IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • MISAKI Maguro Amber MISAKI Maguro Amber

    スタイル
    83.イングリッシュスタイル・ブラウンエール
    アルコール度数
    5.5%
  • MIURA Coffee Stout MIURA Coffee Stout

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    6%

全日 VATTEN BREWINGL-54

  • 柴三郎ジャーマンピルスナー Dr.Shibasaburo German Pilsner

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • The Omen The Omen

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%
  • Bitter IPA Bitter IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • JOKER JOKER

    スタイル
    86.スイート・スタウトまたはクリーム・スタウト
    アルコール度数
    9%
  • A Quiet Hill A Quiet Hill

    スタイル
    54.アメリカンスタイル・クリームエール
    アルコール度数
    6%
  • Sweets Island Sweets Island

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    4.5%
  • New HERO New HERO

    スタイル
    82.イングリッシュスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • 泡泡龍 パオパオプー

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    5%

全日 JouZo BEER BASEL-55

  • VTuber咲乃もこさんコラボビール:幻の果実もこビ

    スタイル
    5.ベルジャンスタイル・フルーツビール
    アルコール度数
    6.5%
  • 梨よりの梨

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    6%
  • シアーハートアタック

    スタイル
    49-B.アメリカンスタイル・ダークラガー
    アルコール度数
    5%
  • クレイジー・ダイヤモンド

    スタイル
    56-B.カリフォルニア・コモンビール
    アルコール度数
    6%
  • 910の決断

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • ゴールド・エクスペリエンス

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    5%

全日 FILL BREWINGL-56

  • ReFILL ReFILL

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • パパパパイナポー PaPaPaPinapple

    スタイル
    62.スペシャルティ・ベルリーナスタイル・ヴァイセ
    アルコール度数
    3.4%
  • タタタタンカンー TaTaTaTankan

    スタイル
    62.スペシャルティ・ベルリーナスタイル・ヴァイセ
    アルコール度数
    3.8%
  • MASTERPLAN MASTERPLAN

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • Knock on Pine Knock on Pine

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%

全日 ペコラビールL-59

  • 麦の香 Mugino-Ka

    スタイル
    56-B.カリフォルニア・コモンビール
    アルコール度数
    5%
  • Sakura Fluffs Sakura Fluffs

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • Mango Puff Mango Puff

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • Black Sheep Black Sheep

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5.5%
  • PECORA IPA PECORA IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%

全日 WHITE DOG BREWINGM-52

  • 浦賀ペリーエール URAGA PERRY ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • タイガーダンスIPA TAIGER DANCE IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • Steam Dock Steam Dock

    スタイル
    56-B.カリフォルニア・コモンビール
    アルコール度数
    5%
  • BITTER nib BITTER nib

    スタイル
    12.チョコレートビール
    アルコール度数
    5%
  • サクゴリラIPA SAKU GORILLA IPA

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • DARUMA DARUMA

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    6%
  • Double Double

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    9%

全日 RISE&WIN Brewing Co.M-53

  • モーニングサマー MORNING SUMMER

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • モーニングサウナー MORNING SAUNNER

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • カミカツ ペールエール KAMIKATZ PALE ALE

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ビヨンド・ザ・シー BEYOND THE SEA

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    3.5%
  • カミカツ アイピーエー KAMIKATZ IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • リピートアフターミー REPEAT AFTER ME

    スタイル
    91.アイリッシュスタイル・レッドエール
    アルコール度数
    5%

全日 Roto BreweryM-54

  • いちごみるく Strawberry Milk

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4%
  • アールグレイエール Earl Gray Ale

    スタイル
    10.その他のティービール
    アルコール度数
    5%
  • ゆずみかんエール Yuzu Pon

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    4%
  • ぶどうの子 Grape Journey

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4%

全日 FARM&CIDERY KANESHIGEM-55

  • ザ・シトラシー THE CITRUSY

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • ザ・ロージー THE ROSY

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • ザ・ソルティ THE SALTY

    スタイル
    63.コンテンポラリー・ゴーゼ
    アルコール度数
    4.5%
  • ザ・ピーチー THE PEACHY

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • ザ・ハニー THE HONEY

    スタイル
    15.ハニービール
    アルコール度数
    6%
  • ファーマーズ FARMER'S

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    7.5%
  • JACK ジャック

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    11%
  • ジュリアン ライトテイスト JULIEN LIGHT TASTE

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    9%

全日 南信州ビール 駒ヶ岳醸造所M-56

  • Ogna GOLDEN ALE Ogna GOLDEN ALE

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • Ogna AMBER ALE Ogna AMBER ALE

    スタイル
    106.アメリカンスタイル・アンバー/レッドエール
    アルコール度数
    5.5%
  • Ogna INDIA PALE ALE (IPA) Ogna INDIA PALE ALE (IPA)

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • Ogna SPRING SESSION Ogna SPRING SESSION

    スタイル
    17.セッション・ビール
    アルコール度数
    4%
  • Ogna IPA -KOMAGATAKE CASK FERMENTED- Ogna IPA -KOMAGATAKE CASK FERMENTED-

    スタイル
    31-A.木片および木樽熟成ペールないしアンバービール
    アルコール度数
    9%
  • Ogna CASK STOUT Ogna CASK STOUT

    スタイル
    33.木片および木樽熟成ストロングスタウト
    アルコール度数
    9%
  • Ogna APPLE HOP Ogna APPLE HOP

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    6.5%
  • Ogna YAMASO HOP Ogna YAMASO HOP

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    9%
  • Ogna CHARDONNAY HOP Ogna CHARDONNAY HOP

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    8.5%

全日 BEER BRAIN BREWERYM-57

  • HUSH HUSH

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • 三枚目 SANMAIME

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • LOSE YOURSELF LOSE YOURSELF

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • SAKURA DROPS SAKURA DROPS

    スタイル
    63.コンテンポラリー・ゴーゼ
    アルコール度数
    4.8%
  • LOVE ME DO LOVE ME DO

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%

全日 MOJIKO BEERM-58

  • MOJIKO BEER ヴァイツェン MOJIKO BEER WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5.5%
  • MOJIKO BEER ピルスナー MOJIKO BEER PILSNER

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • MOJIKO BEER ポーター MOJIKO BEER PORTER

    スタイル
    85.ロブスト・ポーター
    アルコール度数
    5.5%

全日 オラホビールM-59

  • キャプテンクロウ エクストラペールエール CAPTAINCROW EXTRA PALEALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • オラホビール ゴールデンエール OH!LA!HO GOLDENALE

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • キャプテンクロウ クレイジーヘイジージョー CAPTAINCROW CRAZYHAZYJOE

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ビエール・ド・雷電 季節仕込みビール 春仕込み ホワイトエール BIERE DE RAIDEN SPRING WHITEALE

    スタイル
    1-A.酵母なしライトアメリカン・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • ヨーグルトのサワーエール YOGURT SOURALE

    スタイル
    27.アメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%

全日 TRANS BREWINGN-52

  • 平岸LAGER HIRAGISHI LAGER

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    4%
  • TRANS LEMON ALE TRANS LEMON ALE

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    4%
  • Twist and Shout Twist and Shout

    スタイル
    82.イングリッシュスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • Hop Wave Pale Ale Hop Wave Pale Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ジャーマンスープレックス German Suplex

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    7.5%
  • 麦道の九十 黒伏 BAKUDO NO KYUJYU KUROFUSHI

    スタイル
    93.エクスポート・スタウト
    アルコール度数
    7%
  • ぬくもりバニラ NUKUMORI Vanilla

    スタイル
    77-A.イングリッシュスタイル・ペール・マイルドエール
    アルコール度数
    4%

全日 妻有ビールN-53

  • 豪雪ペールエール "Snow Rich" Pale Ale

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • めでたしゴールデンエール "Joyous" Golden Ale

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • 十日町そばエール Tokamachi “Buckwheat” Ale

    スタイル
    83.イングリッシュスタイル・ブラウンエール
    アルコール度数
    5%
  • 飛渡麹セゾン よしたよした Koshihikari Rice koji Saison

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    5.5%
  • 柏崎ウィートあんにんごの花 Kashiwazaki wheat & "Anningo" flower wheat ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • 妙高ルバーブと小出ローゼルのサワーエール Myoko rhubarb & Koide Roselle Sour Ale

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    4.5%
  • みんなのエール2310 Arigatou Fresh Hop Ale

    スタイル
    23.フレッシュ・ホップ・ビール
    アルコール度数
    5%

全日 KONISHIビールN-56

  • スノーブロンシュ SNOW BLANCHE

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    4.5%
  • 幕末のビール 幸民麦酒 KOUMIN BAKUSHU

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    4.5%
  • ブロンド 復刻版 BLOND

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    4.5%
  • ITAMI BEER  ホワイト ITAMI BEER WHITE

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5%
  • ITAMI BEER ブラック ITAMI BEER BLACK

    スタイル
    84.ブラウン・ポーター
    アルコール度数
    5%
  • ITAMI BEER アンバー ITAMI BEER AMBER

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    4.5%
  • ITAMI BEER ゴールド 2025 ITAMI BEER GOLD 2025

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5.5%

全日 funs brewingN-57

  • funs brewing 【天ぷら専用】酒の花セゾン SAKE-no-HANA SAISON

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    7.5%
  • funs brewing 【焼き鳥専用】酒の花ペールエール SAKE-no-HANA PALEALE

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    5%
  • funs brewing 【カレー専用】酒の花セッションIPA SAKE-no-HANA SessionIPA

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    4.5%
  • funs brewing 【お寿司専用】酒の花ヴァイツェン SAKE-no-HANA WEIZEN

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    5%
  • funs brewing 【すき焼き専用】酒の花レッドエール SAKE-no-HANA REDALE

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    6%
  • funs brewing 【しゃぶしゃぶ専用】酒の花ヘイジーIPA SAKE-no-HANA HazyIPA

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    7%

全日 しもかわ森のブルワリーP-52

  • シリウス SIRIUS

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • ベテルギウス BETELGEUSE

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5%
  • リゲル RIGEL

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5%
  • ポルックス POLLUX

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    4.5%

全日 いわて蔵ビールP-55

  • ジャパニーズハーブエール山椒 Japanese herb Ale Sansho

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • 三陸牡蠣の黒ビール Sanriku Oyster Stout

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    7%
  • レッドエール Red Ale

    スタイル
    91.アイリッシュスタイル・レッドエール
    アルコール度数
    5%
  • ヴァイツェンボック Weizen Bock

    スタイル
    66.南ドイツスタイル・ヴァイツェンボック
    アルコール度数
    7%
  • ほぼシードル Iwate Kura Cidre

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

全日 ISEKADOP-56

  • ISEKADO ペールエール ISEKADO PALE ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ISEKADO ヒメホワイト ISEKADO HIME WHITE

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5%
  • ISEKADO ねこにひき ISEKADO Neko Nihiki

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8%
  • ISEKADO ビヨンド・ザ・パシフィック ISEKADO Beyond the Pacific

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    5.5%
  • ISEKADO おひさまエール ISEKADO Ohisama Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • ISEKADO ホップエコノミクスIPA ISEKADO Hop economics IPA

    スタイル
    99.アメリカンスタイル・ストロングペールエール
    アルコール度数
    6%
  • ISEKADO なま角スモークオイスタースタウト ISEKADO NAMA KADO Smoke oyster Stout

    スタイル
    37-F.その他のスモークビール
    アルコール度数
    5.5%
  • ISEKADO ねこさんびき ISEKADO Neko Sanbiki

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    10%
  • ISEKADO 脳の王国 West Coast Quadruple IPA ISEKADO Nou no Oukoku West Coast Quadruple IPA

    スタイル
    19-A.その他のストロングビール
    アルコール度数
    12.5%
  • ISEKADO Memory Bouquet 39.その他のインターナショナルスタイル・ラガー

    スタイル
    アルコール度数
    5%

全日 湖畔の杜ビールP-57

  • 味わい天空 AJIWAI TENKU

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5.5%
  • 味わい天涯 AJIWAI TENYA

    スタイル
    48.ミュンヒナースタイル・デュンケル
    アルコール度数
    5.5%

全日 GARCIA BREWINGP-58

  • インカ帝国IPA Imperio Inca IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • BUEANAVISTA日本平 Bunavista nihonndaira

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • SOL NACIENTE HAZY IPA DDH Sol Naciente Hazy Ipa ddh

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • 清水ラガー Shimizu Lager

    スタイル
    46.ウインナスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • MANDARINA清水 Mandarina Shimizu

    スタイル
    5.ベルジャンスタイル・フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • Noche de fiesta Noche de fiesta

    スタイル
    12.チョコレートビール
    アルコール度数
    8.5%

全日 LUPICIA BREWERYP-59

  • 羊蹄山麓ビール 北海道いちご すずあかね Hokkaido Ichigo

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    4%
  • 羊蹄山麓ビール 北大林檎 Hokudai Ringo

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • 羊蹄山麓ビール 白桃烏龍 極品 MOMO OOLONG SUPER GRADE

    スタイル
    10.その他のティービール
    アルコール度数
    4.5%
  • 羊蹄山麓ビール RASPBERRY BLACK RASPBERRY BLACK

    スタイル
    109-B.アメリカンスタイル・スタウト
    アルコール度数
    5.5%

全日 富士桜高原麦酒P-61

  • ヴァイツェン WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5.5%
  • ラオホ RAUCH

    スタイル
    37-C.バンベルクスタイル・メルツェン・ラオホビール
    アルコール度数
    5.5%
  • インペリアルピルスナー IMPERIAL PILSNER

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    6%
  • さくらボック SAKURA BOCK

    スタイル
    52-A.ジャーマンスタイル・ドッペルボック
    アルコール度数
    8%
  • ベリーベリー すたうと BERRY VERY STOUT

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    6%
  • LUMINOUS BLOOM LUMINOUS BLOOM

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%

全日 霧島高原ビールQ-71

  • 霧島高原ビール ボヘミアン・ブロンド Kirishima Highland Brewery  Bohemian Blond

    スタイル
    43.ボヘミアスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    4.5%
  • 霧島高原ビール ボヘミアン・ガーネット Kirishima Highland Brewery  Bohemian Garnet

    スタイル
    43.ボヘミアスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    4.5%
  • 霧島高原ビール ボヘミアン・ケルシュ Kirishima Highland Brewery  Bohemian Kolsch

    スタイル
    59.ケルンスタイル・ケルシュ
    アルコール度数
    4.5%

全日 AMAMI BREWERY|奄美麦酒醸造所Q-72

  • 長命草ペールエール CH?-MEI-SOU PALE ALE

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • 純黒糖闘牛ブラウンエール PURE BROWN SUGAR BROWN ALE

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    6%
  • ハブダブルIPA HABU W-IPA

    スタイル
    118.フリースタイル・ハイアルコール・ダークエール
    アルコール度数
    10.3%
  • やんごナイトセゾンジャスミン YANGO NIGHT JASMINE SAISON

    スタイル
    10.その他のティービール
    アルコール度数
    6%

全日 およろこBreweryQ-73

  • 喜 ペールエール 喜 PALE ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • 歓 ピルスナー 歓 PILSNER

    スタイル
    44.ミュンヒナースタイル・ヘレス
    アルコール度数
    5%
  • 慶 ヴァイツェン 慶 WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5%
  • 悦 ダブルアイピーエー 悦 Double IPA

    スタイル
    104.インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    9%

全日 OGABREWINGQ-74

  • Ciちゃん WIT Ci-chan WIT

    スタイル
    5.ベルジャンスタイル・フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • 緑星 midoriboshi

    スタイル
    59.ケルンスタイル・ケルシュ
    アルコール度数
    4%
  • 三鷹アルト Mitaka alt

    スタイル
    60.デュッセルドルフスタイル・アルトビア
    アルコール度数
    4%

全日 Outsider BrewingQ-75

  • HELLS BELLS HELLS BELLS

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • BOUQUET BOUQUET

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5%
  • THE COUNTIES THE COUNTIES

    スタイル
    77-A.イングリッシュスタイル・ペール・マイルドエール
    アルコール度数
    5.5%
  • SASQUATCH SASQUATCH

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • DARUNK MONK DARUNK MONK

    スタイル
    75-B.ベルジャンスタイル・トリペル
    アルコール度数
    8%
  • THE SITH THE SITH

    スタイル
    88.ブリティッシュスタイル・インペリアル・スタウト
    アルコール度数
    9%

全日 なばなの里 長島ビール園Q-76

  • 長島地ビール ピルスナー nagashima local beer pilsner

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • 長島地ビール デュンケル nagashima local beer dunkel

    スタイル
    48.ミュンヒナースタイル・デュンケル
    アルコール度数
    5%
  • 長島地ビール ウィートラガー nagashima local beer wheat lager

    スタイル
    1-C.酵母入りライトアメリカン・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • 長島地ビール オリーブグレイス nagashima local beer olive grace

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • 長島地ビール いちごグレイス nagashima local beer strawberry grace

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    4.5%

全日 つくばブルワリーQ-77

  • ミヅハノメの雫 MIZUHANOME NO SHIZUKU

    スタイル
    71-B.ベルジャンスタイル・ブロンドエール
    アルコール度数
    6%
  • 弁慶七戻りRED IPA BENKEI NANAMODORI RED IPA

    スタイル
    107-A.ダブル・ホッピー・レッドエール
    アルコール度数
    7%
  • 滝夜盛姫PORTER TAKIYAMORI-HIME PORTER

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    7%
  • 月水石HAZY IPA GASSUISEKI HAZY IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%

全日 柏 こまいぬブルワリーQ-79

  • さくらセゾン Sakura Saison

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    7.5%
  • Big-Low チョコレートスタウト Big-Low Chocolate Stout

    スタイル
    12.チョコレートビール
    アルコール度数
    3%
  • Smokey Honey w/Dashi Smokey Honey w/Dashi

    スタイル
    15.ハニービール
    アルコール度数
    8%
  • 狛朝食黒麦酒~KBS~ Komainu Breakfast Schwarz

    スタイル
    39.その他のインターナショナルスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • 柏はじめIPA Kashiwa Hajime IPA

    スタイル
    82.イングリッシュスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • こまいぬエール Komainu Ale

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • 火群~ほむら~ Homura

    スタイル
    90-A.ブリティッシュスタイル・バーレイワイン・エール
    アルコール度数
    9%

全日 ハイランドポート ブルワリーQ-80

  • 白河ヴァイツェン SHIRAKAWA WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    4.5%
  • 小田倉ラガー ODAKURA LAGER

    スタイル
    44.ミュンヒナースタイル・ヘレス
    アルコール度数
    4.5%
  • ゆずエール YUZU PALE ALE

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    4.5%
  • 三本槍岳IPA SANBONYARIDAKE INDIA PALE ALE

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%

全日 FETISH CLUBR-71

  • 芝浜 SHIBAHAMA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • ポアロ POILOT

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • アノマリー ANOMALY

    スタイル
    110.アメリカンスタイル・インペリアル・スタウト
    アルコール度数
    12%
  • URA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • アイドル IDOL

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8%
  • ウーフー OOOFOO

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%

全日 NAMACHAん BrewingR-72

  • なまちゃんのラオホ Namachan's Rauch

    スタイル
    37-C.バンベルクスタイル・メルツェン・ラオホビール
    アルコール度数
    5.5%
  • なまちゃんのIPA Namachan's IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • なまちゃんのスラーシー Namachan's slushy

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4.5%
  • やみつきエール麻婆 Yamitsuki Ale Mapo

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5.5%
  • ビースト君となまちゃんのスモークグラフ Beastkun & Namachan’s Smoked Graf

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    6%
  • なまちゃんのインペリアルスタウト Namachan's Imperial Stout

    スタイル
    88.ブリティッシュスタイル・インペリアル・スタウト
    アルコール度数
    8.5%

全日 OIRASE BreweryR-73

  • OIRASE BEER ピルスナー

    スタイル
    43.ボヘミアスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • OIRASE BEER IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • OIRASE BEER 青天の霹靂

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • OIRASE BEER AWAhour

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    3%

全日 南横浜ビール研究所R-74

  • 看板ペールエール Pale ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ダブルIPA Double IPA

    スタイル
    104.インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8.5%
  • メロンすぎるエール Melon 'too much' ale

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4.5%

全日 CRAFT BEER BASER-76

  • Lavender&Chamomile Lavender&Chamomile

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • 白麹Gose White Koji Gose

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    %
  • leaf leaf

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    6%
  • Mix Juicy 003 Mix Juicy 003

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • Mix Juicy 004 Mix Juicy 004

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • CPA CPA

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • Peaceful Days Peaceful Days

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5.6%
  • Belgian-Style Strong Dark Ale Belgian-Style Strong Dark Ale

    スタイル
    75-E.ベルジャンスタイル・ストロング・ダークエール
    アルコール度数
    %

全日 HIFUMIYO BREWINGR-77

  • Green tea IPA Green tea IPA

    スタイル
    9.緑茶ビール
    アルコール度数
    6%
  • Sakurajima Ale Sakurajima Ale

    スタイル
    6.フィールドビール
    アルコール度数
    6%
  • kittos Porter kittos Porter

    スタイル
    12.チョコレートビール
    アルコール度数
    5%
  • GOBO GOBO WHITE GOBO GOBO WHITE

    スタイル
    6.フィールドビール
    アルコール度数
    6.5%
  • AKUNE WESTCOAST XPA AKUNE WESTCOAST XPA

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    6%

全日 HAKUBA CRAFTR-78

  • アワユキ Awayuki

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    3.5%
  • アヴァランチ Avalanche

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • トロピカルスノー TropicalSnow

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%

全日 TOKYO BLUES(製造/石川酒造)渋生(製造/コエドブルワリー)KYOTO CLASSIC(製造/黄桜)R-80

  • TOKYO BLUES ゴールデンエール TOKYO BLUES GOLDENALE

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5.5%
  • KYOTO CLASSIC レッドエール KYOTO CLASSIC REDALE

    スタイル
    106.アメリカンスタイル・アンバー/レッドエール
    アルコール度数
    5%
  • オラホビール ヘイジーセッションIPA OH!LA!HO BEER HAZY SESSION IPA

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%

全日 尾州ブルーイングR-81

  • ウールとエール ホッピーケルシュ Wool and Ale Hoppy K?lsch

    スタイル
    54.アメリカンスタイル・クリームエール
    アルコール度数
    4.5%
  • ウールとエール Red IPA Wool and Ale Red IPA

    スタイル
    106.アメリカンスタイル・アンバー/レッドエール
    アルコール度数
    6%
  • ウールとエール Hazy Pale Ale Wool and Ale Hazy Pale Ale

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%
  • ウールとエール Fruit Ale -Triple berry- Wool and Ale Fruit Ale -Triple berry-

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%

全日 REVO BREWINGS-71

  • 横浜家系 IPA EAK IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.8%
  • Aloalo IPA Aloalo IPA

    スタイル
    27.アメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5.5%
  • VTuber天開司さんコラボビール:Vanilla Stout VTuber天開司さんコラボビール:Vanilla Stout

    スタイル
    86.スイート・スタウトまたはクリーム・スタウト
    アルコール度数
    5%
  • Rice Lager Rice Lager

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    5%
  • Stout!Stout! Revolution! Imperial Stout with Cononut Stout!Stout! Revolution! Imperial Stout with Cononut

    スタイル
    86.スイート・スタウトまたはクリーム・スタウト
    アルコール度数
    8%

全日 黄桜京都麦酒S-72

  • 京都麦酒 山田錦 Yamadanishiki Ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • 京都麦味 抹茶 Matcha IPA

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8.5%
  • ラッキーキャット Lucky Cat

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • ラッキードッグ Lucky Dog

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ラッキーチキン Lucky Chicken

    スタイル
    108.アメリカンスタイル・ブラウンエール
    アルコール度数
    5%
  • フレッシュチェリー Fresh Cherry

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

全日 Honey Forest BrewingS-73

  • Sun Sun ALE たんかん Sun Sun ALE TANKAN

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • Sun Sun ALE 辺塚だいだい Sun Sun ALE HETUKADAIDAI

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4%
  • Sun Sun ALE フレッシュ小みかん Sun Sun ALE Fresh KOMIKAN

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • Sun Sun ALE 大将季 Sun Sun ALE DAIMASAKI

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

全日 大和醸造・志摩醸造S-75

  • はじまりの音ペールエール

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • はじまりの音セゾン

    スタイル
    68.クラシック・セゾン
    アルコール度数
    6%
  • はじまりの音スタウト

    スタイル
    92.クラシック・アイリッシュスタイル・ドライスタウト
    アルコール度数
    4.5%
  • はじまりの音IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • GOLDEN ALE#1

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • COLD IPA#1

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    6.5%
  • PALE LAGER

    スタイル
    39.その他のインターナショナルスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5.5%

全日 カギヤ醸造所S-76

  • デイドリーム Day Dream

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ダブルデッカー Double Decker

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8%
  • メロー イエロー Mellow Yellow

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • マイ メモリー トロント #002 My Memory Toronto #002

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    4.5%
  • ピルスナンバーワン Pils No.1

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • トウキョウ ロード Tokyo Road

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    %

全日 箱根ビールS-77

  • 箱根ピルス Hakone Pils

    スタイル
    44.ミュンヒナースタイル・ヘレス
    アルコール度数
    5.5%
  • 小田原エール Odawara Ale

    スタイル
    83.イングリッシュスタイル・ブラウンエール
    アルコール度数
    5%
  • 風祭スタウト Kazamaturi Stout

    スタイル
    93.エクスポート・スタウト
    アルコール度数
    7.5%
  • ゆずのかほり Yuzu beer

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    4.5%
  • 足柄ヴァイツェン Ashigara Weizen

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    4.5%

全日 新座クラフトS-78

  • NAKAJI'S IPA NAKAJI'S IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • NAKAJI'S HELLES NAKAJI'S HELLES

    スタイル
    44.ミュンヒナースタイル・ヘレス
    アルコール度数
    5%
  • NAKAJI'S WEIZEN NAKAJI'S WEIZEN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    4.5%

全日 Gangi BrewingS-79

  • MEET ME(Single Hop Pale Ale) MEET ME(Single Hop Pale Ale)

    スタイル
    アルコール度数
    5%
  • HOP SUMMIT(West Coast IPA) HOP SUMMIT(West Coast IPA)

    スタイル
    アルコール度数
    6%
  • SPACE OUT(Bitter) SPACE OUT(Bitter)

    スタイル
    アルコール度数
    5%
  • BUDDIES(Amber Lager) BUDDIES(Amber Lager)

    スタイル
    アルコール度数
    5%
  • EXPANSION(West Coast IPA) EXPANSION(West Coast IPA)

    スタイル
    アルコール度数
    6%
  • MOT(New Zealand-Style Hazy IPA) MOT(New Zealand-Style Hazy IPA)

    スタイル
    アルコール度数
    5%
  • PASH(American Wheat Ale) PASH(American Wheat Ale)

    スタイル
    アルコール度数
    5%
  • Pilsner Pilsner

    スタイル
    アルコール度数
    5%

全日 長野みなみ風ビールS-80

  • 信州りんご Hundred Kittyz ShinsyuApple Hundred Kittyz

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5.5%
  • 信州バラ Thousand Rose ShinsyuRose Thousand Rose

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5.5%
  • Ryuankamei 柳暗桜明 Ryuankamei

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5.5%
  • UBUKA(初夏) UBUKA

    スタイル
    18.セッション・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%

全日 ISHINOMAKI HOP WORKSS-81

  • 巻風エール MAKIKAZE ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • 巻風IPA MAKIKAZE IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • 巻風WHEAT MAKIKAZE WHEAT

    スタイル
    65-B.ジャーマンスタイル・ライヒテス・ヴァイツェン
    アルコール度数
    5%
  • 日和正宗ウィート HIYORIMASAMUNE WHEAT

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    4.5%
  • 潮風ラガー SHIOKAZE LAGER

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • メキシカンラガー MEXICAN LAGER

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    5%

全日 高津川リバービアT-73

  • 益田マスカットエール Masda Mascat Ale

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • クロモジギャルド Kuromoji Garde

    スタイル
    70-A.フレンチスタイル・ビエールドギャルド
    アルコール度数
    6.5%

全日 瓢湖屋敷の杜ブルワリー スワンレイクビール醸造所T-74

  • アンバースワンエール Amber Swan Ale

    スタイル
    106.アメリカンスタイル・アンバー/レッドエール
    アルコール度数
    5%
  • ポーター Porter

    スタイル
    85.ロブスト・ポーター
    アルコール度数
    6%
  • 越乃米こしひかり仕込みビール Koshihikari Rice Lager

    スタイル
    53.アメリカンスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • DUALITY#023 DUALITY#023

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    7%
  • Vienna Lager Vienna Lager

    スタイル
    46.ウインナスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • Polish Hop Hazy IPA Polish Hop Hazy IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%

全日 海岸醸造T-76

  • 化け鯨 BAKEKUJIRA

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5.8%
  • Stupid Bartitsu Stupid Bartitsu

    スタイル
    78-B.スペシャルビターまたはベストビター
    アルコール度数
    0.04%
  • 猩猩 SHOJO

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7.5%
  • 海坊主 Umibozu

    スタイル
    88.ブリティッシュスタイル・インペリアル・スタウト
    アルコール度数
    8%
  • Soleil de Minuit Soleil de Minuit

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5.5%

全日 ヤッホーブルーイングT-77

  • よなよなエール(無濾過) YONA YONA ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • インドの青鬼(無濾過) AOONI IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • 有頂天エイリアンズ UCHOTEN ALIENS

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • 眠れるししし NEMURERU SHISHISHI

    スタイル
    90-A.ブリティッシュスタイル・バーレイワイン・エール
    アルコール度数
    10%
  • 前略好みなんて聞いてないぜsorry其の四~ゆずセッションエール荒塩仕立て~ SORRY NIPPON CITRUS

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    4.5%
  • 山の上ニューイ YAMANOUE NEW'EE

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    4.5%

全日 秋田あくらビールT-78

  • なまはげIPA Namahage IPA

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • 秋田美人のビール Akita-Bijin no Beer

    スタイル
    38-E.インターナショナルスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • あきた吟醸ビール Akita Ginjo Beer

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    5%
  • サキホコレBrut IPA Sakihokore Brut IPA

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • あきたこまちIPL AKITAKOMACHI IPL

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    5.5%

全日 Y.Y.G. BREWERYT-79

  • HANAMI addict HANAMI addict

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%
  • JUICER JUICER

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ALOHA ALOHA

    スタイル
    50.ジャーマンスタイル・シュヴァルツビア
    アルコール度数
    5%
  • KuraKura SAKURA KuraKura SAKURA

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    7%
  • LEMON DROP LEMON DROP

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%
  • KUMEYURI KUMEYURI

    スタイル
    110.アメリカンスタイル・インペリアル・スタウト
    アルコール度数
    9%
  • SHIBUYA SHIBUYA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • Hint of Strawberry Hint of Strawberry

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

全日 ONE’s BREWERYU-72

  • KLS KLS

    スタイル
    59.ケルンスタイル・ケルシュ
    アルコール度数
    4.5%
  • IPK IPK

    スタイル
    18.セッション・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%
  • WZN WZN

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    4.5%
  • KLE KLE

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4.5%
  • BTT BTT

    スタイル
    78-A.オーディナリービター
    アルコール度数
    3.5%
  • OSM OSM

    スタイル
    10.その他のティービール
    アルコール度数
    4.5%

全日 Far Yeast BrewingU-75

  • Far Yeast White Far Yeast White

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    5%
  • 檜らがあ

    スタイル
    38-E.インターナショナルスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • Sakura Session IPA Sakura Session IPA

    スタイル
    アルコール度数
    5%
  • IGNITION Hazy IPA IGNITION Hazy IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%

全日 SOUTH HORIZON BREWINGU-78

  • All Aboard All Aboard

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • Nap on Deck Nap on Deck

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5.5%
  • Funguy Fungi Funguy Fungi

    スタイル
    117.フリースタイル・ハイアルコール・ライトエール
    アルコール度数
    8%
  • Junos Pandemic Junos Pandemic

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    3.5%
  • Pacifica Common

    スタイル
    56-B.カリフォルニア・コモンビール
    アルコール度数
    5.5%
  • Blank Log Book Blank Log Book

    スタイル
    118.フリースタイル・ハイアルコール・ダークエール
    アルコール度数
    10.5%
  • SHichinin Misaki (Vtuber コラボビール) SHichinin Misaki

    スタイル
    104.インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    10.5%
  • IPL IPL

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • Two For Terroir Two For Terroir

    スタイル
    23.フレッシュ・ホップ・ビール
    アルコール度数
    5%

全日 和泉ブルワリー/BEER CELLAR TOKYOV-71

  • New Year Rookies New Year Rookies

    スタイル
    68.クラシック・セゾン
    アルコール度数
    5.5%
  • Comeback Comeback

    スタイル
    27.アメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5.5%
  • BCT Lager BCT Lager

    スタイル
    38-E.インターナショナルスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5.5%

全日 横須賀ビールV-73

  • ヨコスカヴァイツェンボック YOKOSUKA WEIZENBOCK

    スタイル
    66.南ドイツスタイル・ヴァイツェンボック
    アルコール度数
    7.5%
  • ヨコスカブラック YOKOSUKA BLACK

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    6%

全日 木内酒造 額田醸造所V-74

  • 常陸野ネストビール TRUE BREW HITACHINO NEST BEER TRUE BREW

    スタイル
    43.ボヘミアスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • 常陸野ネストビール NIPPONIA HITACHINO NEST BEER NIPPONIA

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    6%
  • 常陸野ネストビール ヴィンテージ賀正エール2012 HITACHINO NEST BEER Vintage NEW YEAR ALE 2012

    スタイル
    75-E.ベルジャンスタイル・ストロング・ダークエール
    アルコール度数
    8%
  • 常陸野ネストビール ヴィンテージ賀正エール2019 HITACHINO NEST BEER Vintage NEW YEAR ALE 2019

    スタイル
    75-E.ベルジャンスタイル・ストロング・ダークエール
    アルコール度数
    8%

全日 株式会社時之栖富士V-75

  • 富嶽麦酒

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    5%
  • レイブンレッド

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    5%
  • レイブンホワイト

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    5%

全日 AJB Co.V-76

  • Foeder Sour vintage 2023 Foeder Sour vintage 2023

    スタイル
    72-A.ベルジャンスタイル・ランビック
    アルコール度数
    5%
  • Firebird Splash Firebird Splash

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    6.5%
  • Libushi Bashamichi Crimson Sky Libushi Bashamichi Crimson Sky

    スタイル
    38-D.アメリカンスタイル・アンバー・ライトラガー
    アルコール度数
    5.5%
  • Brett Saison Brett Saison

    スタイル
    72-E.その他のベルジャンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%
  • Dark Intentions Dark Intentions

    スタイル
    31-B.木片および木樽熟成ダークビール
    アルコール度数
    7.5%
  • 往古来今 Oukoraikon

    スタイル
    72-E.その他のベルジャンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    7.5%
  • Foeder Saison w/ Peach & Cassis Foeder Saison w/Peach& Cassis

    スタイル
    72-D.ベルジャンスタイル・フルーツランビック
    アルコール度数
    5%
  • Libushi Bashamichi Pacific Paradise Libushi Bashamichi Pacific Paradise

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • Libushi Bashamichi Slow Walk Libushi Bashamichi Slow Walk

    スタイル
    1-C.酵母入りライトアメリカン・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • Libushi Bashamichi Vanilla Thrilla 114.フリースタイル・ダークエール

    スタイル
    アルコール度数
    6%

全日 御殿場高原ビールV-81

  • 御殿場高原ビール ヴァイツェン gotemba kogen beer waizen

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5%
  • 御殿場高原ビール 御殿場コシヒカリラガー gptemba kogen beer gotemba koshihikari lager

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    5%
  • 御殿場高原ビール さくら姫 gotemba kogen beer sakurahime

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    5%

全日 High Life BrewingV-83

  • High Life Brewing 「suica&fingerlime」gose

    スタイル
    63.コンテンポラリー・ゴーゼ
    アルコール度数
    4%
  • トリプルレモンサワー triple Lemon sour

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4.5%
  • ストロベリーミルクシェイクアイピーエー strawberry milk shake IPA

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5.5%
  • シングルホップ ヘイジーアイピーエー(リターン) single hop hazy IPA 「return」

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • ウエストコーストピルスナー 「エバーグリーン」 west coast pilsner 「ever green」

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    6.5%
  • 菜の花スタウト NANOHANA STOUT

    スタイル
    88.ブリティッシュスタイル・インペリアル・スタウト
    アルコール度数
    7%
  • ヘイジーサワーアイピーエー「レッドウイング」 hazy sour IPA 「RED WING」

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

全日 ふたこビールV-84

  • ふたこビール フタコエール Futakobeer Futako Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ふたこビール フタコラガー Futakobeer Futako Lager

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    5%
  • ふたこビール フタコブラック Futakobeer Futako Black

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5.5%
  • ふたこビール 柚子ジンジャーホワイト Futakobeer yuzu ginger whote

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5%

全日 小江戸佐原ビールV-85

  • INOU WHITE

    スタイル
    1-C.酵母入りライトアメリカン・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • 佐原IPA

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • INOU BLACK

    スタイル
    84.ブラウン・ポーター
    アルコール度数
    6%
  • 樋橋エール

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%

全日 妙高高原アルペンブリックビールV-86

  • ピルスナー Pilsner

    スタイル
    43.ボヘミアスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • ダークラガー Dark Lager

    スタイル
    36-B.ヨーロピアンスタイル・未濾過ラガー
    アルコール度数
    5%
  • ヴァイツェン Weizen

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5%
  • ゴールデンエール Golden Ale

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • ペールエール Pale Ale

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ハネウマIPA Haneuma IPA

    スタイル
    82.イングリッシュスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • ベイクドトマトスパイシーエール Baked Tomato Spicy Ale

    スタイル
    6.フィールドビール
    アルコール度数
    5%

全日 栃木マイクロブルワリーV-87

  • 女医さん WOMAN DOCTOR

    スタイル
    37-F.その他のスモークビール
    アルコール度数
    5%
  • 宇都宮にら餃子 UTSUNOMIYA LEEK GYOZA

    スタイル
    6.フィールドビール
    アルコール度数
    5%

全日 八ヶ岳ブルワリーW-93

  • 八ヶ岳ビール タッチダウン 清里ラガー Yatsugatake Beer Touchdown Kiyosato Lager

    スタイル
    38-E.インターナショナルスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5.5%
  • 八ヶ岳ビール タッチダウン ROCK ヴァイツェン Yatsugatake Beer Touchdown ROCK Weizen

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    5.5%
  • 八ヶ岳ビール タッチダウン おはらいず Yatsugatake Beer Touchdown OHARISE

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5.5%
  • 八ヶ岳ビール タッチダウン ドライホップドヴァイツェン Yatsugatake Beer Touchdown Dryhopped Weizen

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    6%
  • 八ヶ岳ビール タッチダウン 水出しコーヒーラガー Yatsugatake Beer Touchdown Cold Brew Coffee Lager

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5.5%
  • 八ヶ岳ビール タッチダウン フレッシュゆずラガー Yatsugatake Beer Touchdown Fresh Yuzu Lager

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    5.5%

全日 イサナブルーイングW-95

  • とりあえずビター Kan-pai Bitter

    スタイル
    78-A.オーディナリービター
    アルコール度数
    3.5%
  • Zebra Udon-Dashi Ale Zebra Udon-Dashi Ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • ドゥッカハンマー Dukkha Hammer

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7.5%

全日 安城デンビールW-96

  • 強靭な翼をもったペガサスの故郷 Pilsner

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • 我が道を行く砂漠のライオンに月光 Pale Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • 協調性の無い羊の金屏風 ginger weizen

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • 只管に強い意志を持ったコジカの正義 Fruit Ale

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

全日 NAKAFURANO BREWERYW-99

  • Hazy Horizon

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • Polaris

    スタイル
    93.エクスポート・スタウト
    アルコール度数
    4%
  • Nostalgia

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • Reflect

    スタイル
    15.ハニービール
    アルコール度数
    4.5%

全日 糸島ハローブルワリーW-100

  • あまおう amaou

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5.5%
  • オイスタースタウト Oyster Stout

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    6%
  • 甘夏ペールエール Amanatsu Pale ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%

全日 臥龍醸造 GARYU BREWINGW-104

  • レッドブリックIPA Red Brick IPA

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • ミッドナイトブギー MIDNIGHT BOOGIE

    スタイル
    26.アメリカン-ベルゴスタイル・エール
    アルコール度数
    8%
  • 八幡浜みかんエール Yawatahama Mikan Ale

    スタイル
    5.ベルジャンスタイル・フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • アフタヌーンゴールド AFTERNOON GOLD

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    4%
  • 長浜キウイIPA Nagahama Kiwi IPA

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    8%
  • モンスーンバイブス Monsoon Vibes

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%

全日 郡上八幡麦酒こぼこぼX-91

  • こぼこぼ ペールエール Cobocobo Pale Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • こぼこぼ ビターエール Cobocobo Bitter

    スタイル
    78-A.オーディナリービター
    アルコール度数
    3%
  • こぼこぼ ESB Cobocobo ESB

    スタイル
    79-A.イングリッシュスタイル・エクストラ・スペシャルビター
    アルコール度数
    5%
  • こぼこぼ J-ブラウン Cobocobo J-Brown

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    5%
  • こぼこぼ クリームエール Cobocobo Cream Ale

    スタイル
    54.アメリカンスタイル・クリームエール
    アルコール度数
    4%

全日 TAISETSU BEERX-92

  • ケラ・ピルカ Kera・Piruka

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • 富良野大麦 Furano Omugi

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • Re:source Re:source

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    7%
  • 黒岳 Kurodake

    スタイル
    52-A.ジャーマンスタイル・ドッペルボック
    アルコール度数
    8%
  • 空知エール Sorachi Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • 空知ヴィット Sorachi Wit

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5%

全日 AOZORA BREWINGX-93

  • AOZORA BREWING ミャンマーの黄昏ハニーエール Myanmar Twilight Honey Ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • ラオスのカスカラ昼下がりエール Laos Cascara Afternoon Ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • サウナ日和のフィンランド・サハティ Finland's Sahti for a Perfect Sauna Day

    スタイル
    24-F.フィンランドスタイル・サハティ
    アルコール度数
    7%
  • シチリアの爽風 レモンホワイトエール Sicilian Lemon Breeze White Ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%

全日 道後ビールX-94

  • 道後ビール ケルシュ(坊っちゃんビール) DOGO BEER K?lsch

    スタイル
    59.ケルンスタイル・ケルシュ
    アルコール度数
    5%
  • 道後ビール スタウト(漱石ビール) DOGO BEER Stout

    スタイル
    92.クラシック・アイリッシュスタイル・ドライスタウト
    アルコール度数
    5%
  • 道後ビール オレンジエール(紅マドンナ) DOGO BEER Orange Ale

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • 道後ビール ゆずエール DOGO BEER YUZU Ale

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    5%

週末 NAT.BREWB-32

  • HEY HEY HOO HEY HEY HOO

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5.5%
  • KUMA MASSIGURA KUMA MASSIGURA

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • JOZO NINGEN 1GOU JOZO NINGEN 1GOU

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • VOODOO LILY VOODOO LILY

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    7%
  • JUNTO JUNTO

    スタイル
    20.長期熟成ビール
    アルコール度数
    7%

週末 Nori’s BeerB-34

  • American Pale Ale American Pale Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • Nanbu CHA Ale Nanbu CHA Ale

    スタイル
    9.緑茶ビール
    アルコール度数
    5%
  • Brown Porter Brown Porter

    スタイル
    84.ブラウン・ポーター
    アルコール度数
    5%
  • YUZU ALE YUZU ALE

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    5%
  • Kiwi Hayward Kiwi Hayward

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • Hazy YUZU IPA Hazy YUZU IPA

    スタイル
    3.柚子ビール
    アルコール度数
    5%
  • Grape MIX Grape MIX

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • Amber Ale Amber Ale

    スタイル
    106.アメリカンスタイル・アンバー/レッドエール
    アルコール度数
    5%

週末 Dr.KONG BREWINGB-35

  • Dr.KONG THE ANSWER Dr.KONG THE ANSWER

    スタイル
    26.アメリカン-ベルゴスタイル・エール
    アルコール度数
    5%
  • Dr.KONG JACK BOX Dr.KONG JACK BOX

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    5%
  • Dr.KONG 20HEXAers Dr.KONG 20HEXAers

    スタイル
    103.エマージング・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • Dr.KONG Clove Dr.KONG Clove

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    4.5%
  • Dr.KONG ONE Dr.KONG ONE

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5.5%
  • Dr.YETI ENCORE Dr.YETI ENCORE

    スタイル
    1-C.酵母入りライトアメリカン・ウィートビール
    アルコール度数
    6%

週末※ CHORYO Craft BeerB-37

  • CHORYO Craft Beer ライスラガー CHORYO Craft Beer Rice Lager

    スタイル
    39.その他のインターナショナルスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • CHORYO Craft Beer 白?ヴァイツェン White Koji Weizen

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    6%
  • CHORYO Craft Beer HAZY IPA -冬- CHORYO Craft Beer HAZY IPA -Winter-

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7.5%
  • CHORYO Craft Beer 新米新麦酒 CHORYO Craft Beer Shinmai Shinbakushu

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    9%
  • CHORYO Craft Beer 麹テストビール CHORYO Craft Beer Koji Beer

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    6%

週末※ 家守酒造C-33

  • 家守堂 茶かぶき Yamorido Chakabuki

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    5.5%
  • 家守堂 Tiger Kick Yamorido Tiger Kick

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • 家守堂 午後のスタウト Yamorido Gogo no Stout

    スタイル
    87.オートミール・スタウト
    アルコール度数
    5.5%

週末※ 佐賀アームストロング醸造所C-34

  • Sagan Salute ストロングバーレー Sagan Salute Strong Barley

    スタイル
    90-A.ブリティッシュスタイル・バーレイワイン・エール
    アルコール度数
    10%
  • Armstrong IPA Armstrong IPA

    スタイル
    82.イングリッシュスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • Armstrong ペールエール Armstrong Pale Ale

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%

週末 カンパイ!ブルーイングD-36

  • のぞき坂K?lsch NOZOKIZAKA K?lsch

    スタイル
    59.ケルンスタイル・ケルシュ
    アルコール度数
    5%
  • 菊坂 Hazy IPA KIKUZAKA Hazy IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • 畝畦坂 Citrus Lager UNEUNEZAKA Citrus Lager

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • 剛坂 クロモジ Amber Sour TSUYOSHIZAKA KUROMOJI Amber Sour

    スタイル
    34.木片および木樽熟成サワービール
    アルコール度数
    5%
  • たどん坂 Stout TADONZAKA Extra STOUT

    スタイル
    109-B.アメリカンスタイル・スタウト
    アルコール度数
    7.5%
  • 目白坂 Pale Ale MEJIROZAKA Pale Ale

    スタイル
    58.インターナショナルスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%

週末 AQUWA brew worksD-37

  • 茶葉黒 Chabakuro

    スタイル
    116.フリースタイル・ハイアルコール・ダークラガー
    アルコール度数
    9.5%
  • 僕、ボック Boku bokku

    スタイル
    51-B.ジャーマンスタイル・ヘラーボック/マイボック
    アルコール度数
    7%
  • Great hop squeez Great hop squeez

    スタイル
    27.アメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%
  • くだもんず kudamonnzu

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    4%
  • チエ子 CHIEKO

    スタイル
    43.ボヘミアスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5.5%

週末 Let’s Beer WorksD-39

  • Starlight Pils Starlight Pils

    スタイル
    53.アメリカンスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5.5%
  • UMM HMM UMM HMM

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8%
  • be lazy be lazy

    スタイル
    78-A.オーディナリービター
    アルコール度数
    4%
  • PUPPY LOVE PUPPY LOVE

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    6%

週末 銚子ビールE-31

  • 犬吠Black IPA

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    6.5%
  • 犬吠White IPA

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    6%
  • One for All SMaSH !!!

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    6.5%
  • Toi Toi Toy LAGER

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • All for One -Build up IPA-

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7.5%

週末 湘南ビールE-33

  • 湘南ビール ピルスナー SHONAN BEER PILSNER

    スタイル
    42.ジャーマンスタイル・ピルスナー
    アルコール度数
    5%
  • 湘南ビール サクラゴーゼ SHONAN BEER SAKURA GOSE

    スタイル
    63.コンテンポラリー・ゴーゼ
    アルコール度数
    5%
  • 片浦レモンエール SHONAN BEER KATAURA LEMON ALE

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • 本柚子セゾン SHONAN BEER HONYUZU SAISON

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    5%
  • 山椒 IPA SHONAN BEER SANSHOU IPA

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    6%
  • Sticky Fingaz Hazy IPA SHONAN BEER Sticky Fingaz Hazy IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%

週末 Brewlab.108(ブリューラボ・トウハチ)E-34

  • #008 Date #zero zero eight Date

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    5%
  • #069 Itaomiki # zero sixty nine Itaomiki

    スタイル
    21.酒イーストビール
    アルコール度数
    4%
  • #055 Yamabudo # zero fifty five Wild grape

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4%
  • #074 La France # zero seventy four La France

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    3%
  • #五十 Hoshigaki # fifty Hoshigaki

    スタイル
    91.アイリッシュスタイル・レッドエール
    アルコール度数
    5%

週末 尾道ブルワリーE-37

  • 尾道エール Onomichi Ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • キューカンバーセゾン Cucumber Saison

    スタイル
    6.フィールドビール
    アルコール度数
    4%
  • ライムゴーゼ Lime Gose

    スタイル
    63.コンテンポラリー・ゴーゼ
    アルコール度数
    4%

週末 ホップガーデンブルワリーE-38

  • Abukuma GREEN Abukuma GREEN

    スタイル
    23.フレッシュ・ホップ・ビール
    アルコール度数
    6%
  • Abukuma GOLD Abukuma GOLD

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • Abukuma RED Abukuma RED

    スタイル
    107-A.ダブル・ホッピー・レッドエール
    アルコール度数
    7%
  • Abukuma BLACK Abukuma BLACK

    スタイル
    109-A.アメリカンスタイル・ブラックエール
    アルコール度数
    6%
  • HOPJAPAN WHITE HOPJAPAN WHITE

    スタイル
    1-C.酵母入りライトアメリカン・ウィートビール
    アルコール度数
    4.5%

週末 HORSEHEAD LABSG-51

  • 蒲原エール Kambara Ale

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • 蒲原ヘイジー Kambara Hazy

    スタイル
    100.ジューシーまたはヘイジー・ストロング・ペールエール
    アルコール度数
    5.5%
  • #15 #15

    スタイル
    60.デュッセルドルフスタイル・アルトビア
    アルコール度数
    5%
  • Blue Hour Session IPA Blue Hour Session IPA

    スタイル
    18.セッション・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%
  • Golden Hour Weizen Golden Hour Weizen

    スタイル
    64.南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
    アルコール度数
    4.5%
  • 不可思議 10^64 Fukashigi 10^64

    スタイル
    104.インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    10.5%
  • 正雪酒粕IPA Shosetsu Sake lees IPA

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    6%
  • 臥龍梅酒粕IPA Garyubai Sake lees IPA

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    6%

週末 沼津クラフトG-52

  • Turmbräu×沼津クラフトコラボ ホッピーピルスナー Turmbräu Numazucraft Hoppy Pilsner

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    5%
  • 春の沼津ブロンド Spring NUMAZU Blonde

    スタイル
    71-B.ベルジャンスタイル・ブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • バートレット洋梨IPA Bartlett IPA

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    7%
  • クリームラガー Cream Lager

    スタイル
    38-C.アメリカンスタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    5%

週末 Platanus BrewingH-12

  • Hello,World Hello,World

    スタイル
    68.クラシック・セゾン
    アルコール度数
    5%

週末 ハーヴェスト・ムーンH-13

  • ピルスナー Pilsner

    スタイル
    45-A.ドルトムンダー/ヨーロピアンスタイル・エクスポート
    アルコール度数
    5.5%
  • シュバルツ Schwarz

    スタイル
    50.ジャーマンスタイル・シュヴァルツビア
    アルコール度数
    5%
  • Green Kinkan Lager Green Kinkan Lager

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4.5%
  • ブラウンエール Brown Ale

    スタイル
    108.アメリカンスタイル・ブラウンエール
    アルコール度数
    5.5%
  • ベルジャンスタイルウィート Belgian Style Wheat

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    4.5%

週末 宮下酒造株式会社(独歩ビール)H-14

  • 独歩 雄町米ラガービール DOPPO Omachi Rice Lager Beer

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    5%
  • 独歩 マスカットピルス DOPPO Muscat Pils

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • 独歩 ピーチピルス DOPPO Peach Pils

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

週末 DIAMOND BREWERYH-15

  • いいねIPA IINE IPA

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    4.5%
  • いいねブラック IINE BLACK

    スタイル
    その他
    アルコール度数
    5%
  • アントニオペールエール Antonio Pale Ale

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • いいねホワイト IINE WHITE

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    4.5%

週末 RIO BREWING & CO.Y-91

  • ソーシャル グラビティ SOCIAL GRAVITY

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8.5%
  • スナップ アウト SNAP OUT

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8.5%
  • オーチャード ORCHARD

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    6%
  • ライゾン RAISON

    スタイル
    68.クラシック・セゾン
    アルコール度数
    5.5%
  • ワインマン スチューベン WINE MAN 24' w/ Steuben

    スタイル
    6.フィールドビール
    アルコール度数
    7%
  • ディライト DELIGHT

    スタイル
    18.セッション・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%

週末 月と太陽BREWINGY-94

  • グレープフルーツIPA Grapefruit IPA

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5.5%
  • EIGHT HAZY IPA EIGHT HAZY IPA

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%
  • Schwarz Rauch Schwarz Rauch

    スタイル
    37-F.その他のスモークビール
    アルコール度数
    8%
  • Sour Farmhouse Ale Sour Farmhouse Ale

    スタイル
    113.フリースタイル・ライトエール
    アルコール度数
    5%
  • GOOD BEER Coffee Cherry IPA GOOD BEER Coffee Cherry IPA

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5.5%
  • Nelson Sauvin Lager Nelson Sauvin Lager

    スタイル
    40-B.その他のホッピーラガー
    アルコール度数
    4.5%
  • IPA IPA

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%

週末 サンクトガーレンZ-91

週末 うしとらブルワリーZ-92

  • うしとらブルワリー Fake Mild Ushitora Brewery Fake Mild

    スタイル
    77-A.イングリッシュスタイル・ペール・マイルドエール
    アルコール度数
    4%
  • うしとらブルワリー 南国育ちのアセロラ娘。 Ushitora Brewery Acerola Girl from a Tropical Island

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    4.5%
  • うしとらブルワリー センテニアル・エッジ Ushitora Brewery Centennial Edge

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • うしとらブルワリー モシャス Ushitora Brewery Trandform

    スタイル
    101.アメリカンスタイル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%

週末 ムギクラブルーイングZ-94

  • 白椿 SHIROTSUBAKI

    スタイル
    39.その他のインターナショナルスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • 藍藤 AIFUJI

    スタイル
    39.その他のインターナショナルスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • 翠蓮 SUIREN

    スタイル
    39.その他のインターナショナルスタイル・ラガー
    アルコール度数
    5%
  • ブルーベリーダークラガー Blueberry Dark Lager

    スタイル
    112.フリースタイル・ダークラガー
    アルコール度数
    5%
  • 恋蛍 KOIHOTARU

    スタイル
    68.クラシック・セゾン
    アルコール度数
    5%

週末 MitoBrewing 大工町醸造所Z-95

  • しっかりPaleAle West ver. SHIKKARI PaleAle West ver.

    スタイル
    71-A.ベルジャンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • とろりん Hazy IPA TORORIN Hazy IPA

    スタイル
    98.ジューシーまたはヘイジー・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • あまくろ Weizen Bock AMAKURO Weizen Bock

    スタイル
    66.南ドイツスタイル・ヴァイツェンボック
    アルコール度数
    7%
  • さわやか Light Wheat Ale SAWAYAKA Light Wheat Ale

    スタイル
    17.セッション・ビール
    アルコール度数
    2.5%
  • ささやか Sweet Belgian White SASAYAKA Sweet Belgian White

    スタイル
    17.セッション・ビール
    アルコール度数
    4%
  • SAZA COFFEE BEER KENYA SAZA COFFEE BEER KENYA

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    6%

週末 千葉稲毛ビールZ-96

  • 稲毛 Inage

    スタイル
    83.イングリッシュスタイル・ブラウンエール
    アルコール度数
    5%
  • ぱくくろ Paxi Porter

    スタイル
    114.フリースタイル・ダークエール
    アルコール度数
    5%
  • いぶし金 Peated Cascade Ale

    スタイル
    37-F.その他のスモークビール
    アルコール度数
    4.5%
  • ゆずビスカス Yuzu Hibiscus Ale

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • ちはる Strewberry Ale

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%

週末 南都酒造所Z-101

  • KOLSCH KOLSCH

    スタイル
    59.ケルンスタイル・ケルシュ
    アルコール度数
    5%
  • IPA IPA

    スタイル
    18.セッション・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • SAISON SAISON

    スタイル
    68.クラシック・セゾン
    アルコール度数
    4.5%
  • PASSION FRUIT PASSION FRUIT

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • スパイスエール(仮) SPICE ALE

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%

週末 平和酒造株式会社(平和クラフト)Z-103

  • 平和クラフト ペールエール HEIWA CRAFT PALE ALE

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • 平和クラフト 山椒ゴールデン HEIWA CRAFT SANSHO GOLDEN

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • 平和クラフト ベリーサワーエール HEIWA CRAFT BERRY SOUR ALE

    スタイル
    28.フルーツ入りアメリカンスタイル・サワーエール
    アルコール度数
    5%

週末 TDM 1874 BreweryZ-104

  • The Whole World Window The Whole World Window

    スタイル
    104.インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    8.5%
  • BBB (British Best Bitter) BBB (British Best Bitter)

    スタイル
    78-B.スペシャルビターまたはベストビター
    アルコール度数
    4.5%
  • Paloma Paloma

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5.2%
  • EPA EPA

    スタイル
    81.クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%

週末 さくらブルワリーZ-105

  • ギャラクシーPA GALAXY Pacific

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • Twilight Saison Twilight Saison

    スタイル
    68.クラシック・セゾン
    アルコール度数
    5%
  • Apple Pilsner Apple Pilsner

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • Lemon Wheat Sour Lemon Wheat Sour

    スタイル
    4.フルーツ・ウィートビール
    アルコール度数
    4%
  • Mayflower IPA Mayflower IPA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%

週末 TAROS BREWINGZ-106

  • デトネイター DETONATOR

    スタイル
    69.スペシャルティ・セゾン
    アルコール度数
    6%
  • サッカーパンチ#2 SUCKER PUNCH#2

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    5%
  • フォービズム FAUVISM

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • テンプテーション TEMPTATION

    スタイル
    2.フルーツビール
    アルコール度数
    7.5%
  • スリーアンドナイン 3&9

    スタイル
    26.アメリカン-ベルゴスタイル・エール
    アルコール度数
    6%
  • トポロジー#6 TOPOLOGY#6

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7%
  • アズユーフィール As You Feel

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%

週末 KYOTO NUDE BREWERYZ-108

  • NUDEBEER  NAGASAME-霖- NAGASAME

    スタイル
    11.チリビール
    アルコール度数
    5%
  • NUDEBEER  ZUIUN-瑞雲- ZUIUN

    スタイル
    8.ハーブおよびスパイスビール
    アルコール度数
    5%
  • NUDEBEER  SOUTEN-蒼天- SOUTEN

    スタイル
    111.フリースタイル・ライトラガー
    アルコール度数
    4%
  • NUDEBEER YUMOYA-夕靄- YUMOYA

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    6%
  • NUDEBEER  KAISEI-魁星- KAISEI

    スタイル
    97.アメリカンスタイル・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • NUDEBEER  HOKAZE-帆風- HOKAZE

    スタイル
    18.セッション・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    4.5%
  • NUDEBEER  RYUUN-流雲- RYUUN

    スタイル
    76-B.ベルジャンスタイル・スペシャルティ・エール
    アルコール度数
    3.5%

週末 Kanasago Brewery(Gold Garden Brewery)Z-109

  • カナサゴエール KANASAGO ALE

    スタイル
    96.ゴールデンまたはブロンドエール
    アルコール度数
    5%
  • ボタニカルクラフト-エンジュ Botanical Craft -ENJU

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5.5%

週末 THRILLER BEACH BREWERYZ-110

  • 大漁エール TAIRYO ALE

    スタイル
    1-C.酵母入りライトアメリカン・ウィートビール
    アルコール度数
    5.5%
  • サンセットサーフマン SUNSET SURFMAN

    スタイル
    106.アメリカンスタイル・アンバー/レッドエール
    アルコール度数
    5.5%

週末 OUR BREWINGZ-111

  • Hoppy Hour

    スタイル
    40-A.インディア・ペールラガー
    アルコール度数
    6.5%
  • Cappuccino Stout

    スタイル
    13.コーヒービール
    アルコール度数
    5%
  • OUR White

    スタイル
    67.ベルジャンスタイル・ヴィットビール
    アルコール度数
    5.5%
  • Kasumi

    スタイル
    102.ジューシーまたはヘイジー・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    5%
  • ONE

    スタイル
    105.ジューシーまたはヘイジー・インペリアル・インディア・ペールエール
    アルコール度数
    7.5%